










床も所々ドット柄に塗ってあったょ




後で知ったけど、どうもコレは男根をモチーフにしてるらしぃ・・・








統合失調症という持病のせいで、10代から幻覚や幻聴に悩まされていたらしく、
その幻覚や幻聴から逃れるために、網目やドットが無限に増幅する絵を描き始めたらしぃ・・・

だから、ドットか



その後、撮影禁止エリアへ


「愛はとこしえ」という連作シリーズは、白黒だったこともあって、
狂気に満ちててウチには微妙だった





みんな思い思いに写真を撮ってる



ちなみに、壁際のおばしゃんは、ツレが写真撮り終るのを端に寄って待ってるつもりなんだと思うんだけど、
ウチの周りで写真を撮ってる人たちからは空気が読めないってブーイングでした

めっちゃ退屈そぅな顔してるょね~

またまた撮影禁止エリアへ


「わが永遠の魂」という連作シリーズは、カラフルになって見やすかった

まぁでも微妙だったけどね・・・

でも、鏡を使った立体作品『魂の灯』は好き♪
もう






直島行ってみたぃよ~

そんなワケで、平面アート(?)の方は、ちっともピンと来なかったけど・・・

空間&立体アートは楽しめた展覧会だったょ




丸いのは東日本大震災復興チャリティーハガキらしぃ
