ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

胡蝶蘭

2019年03月21日 | 日々の事
モモが亡くなり、すこしして買い物に出掛けたときに、何故か胡蝶蘭に目が止まり買いました。
暫くして花も終わりそうになり、茎から切り、切り花にしてモモに飾っていました。
それから三年。
葉は出てくるものの、花は咲かなかった。
地震で棚から落ちて葉に傷などか付いてもうダメかな?と思ってたら昨年花芽が出てきた。
そして蕾が出来て…
先日、蕾が全部咲きました。
嬉しいな。
モモのことを想いながら買ったのでこれを見るとモモを思い出す。
まあ忘れる日はありませんが…
あちらでビートと仲良くやってるかな?


今朝は雨が降っていたので、グウタラして過ごしました。
昼からはマッサージに行って…
お散歩には行けたけど、今日もポッキーは殆ど行かない。
遊ぶこともしないし、ビーグルらしい豊かな表情もない。
ビートが亡くなってからは本当に家の中では大人しくなった。
暖かくなってきたら少しは元気が出るんじゃ無いかと思ったけど…
ずっと寝てるこの子を見ているのは複雑な思い。
コメント

終わった。

2019年03月20日 | 日々の事
私には珍しくバタバタした日が続いていましたが、やっと終わった。
ドアホンも新しくなったけど…
余りウキウキもしないね(笑)
9時はちょっと早いから10時にとお願いしたのに…
洗濯物を干していてふと見ると
電気屋さんが来ていた。
ちょっと早くね?と言うと…
早いけど良いかな?と思ってと。
良くね~わ。(笑)
まあ来てくれたので、掃除機も途中で出したまま。まあ良いやんね。
15分ほどで工事完了。
昼からはポーちゃんゆっくりお散歩に行こうね~と…
行きましたが家の前を行ったり来たり😱
あんたさ、この良い天気で暖かいこの日に散歩に行かないってどう言うこと?
抱っこで少し連れていき、降ろすと走って帰る。
桜の蕾が綻んで来たか見に行きたかったのに…
明日は雨の予報だしさ。
明後日にでも、自転車のかごに乗せて行ってみるかな?
あっでも…
小さい頃に乗せたことはあるが、デブになってからは乗せてはいない。ちょっと無理かも?(笑)


恐竜?

コメント

疲れました。

2019年03月19日 | 日々の事
お孫は無事に抜糸も済ませて退院いたしました。
朝から麻酔の時間に合わせて病院に向かう。
10時半からと聞いていたので、それに合わせて行ったんだけど…
途中でLINE。
手術室に向かうと…
9時半に手術室に向かうと聞いていたのでそれは良いんだけど…
3分したら終わったとLINE。
はっ?おう終わったんかい?
まあ良いや、ようすを見に行こうとそのまま行った。
麻酔と言っても、マスクでガスを吸う麻酔で、3分なら全く元気。
夕方の5時から6時に退院と言うので、かえりの支度は手伝って上げないと仕方ないかな?と昼前に一旦帰宅。
これだけでも疲れました。
病院の中歩くの遠い(笑)
帰って買い物行って、ポッキーの散歩に行って…
また病院に向かう。
病院に着いたら娘からLINE。
帰りますって…
早めに電話せーよ(笑)
病院に着いてるから、せっかくなので孫見て帰るとドトールでコーヒーして帰ってきた。
疲れた…
明日はドアホンの交換だし…
朝9時からと言われたけど、10時にしてって。9時は嫌だ(笑)
お父さんかいる時間に出掛けてはいましたが、ポッキーを置いて出掛けることが多かったので、また凹まないか心配でしたが大丈夫そうなのでホッとした。
孫の事はこれで一段落。
明日からはグウタラしたい。

コメント

朝ブログ

2019年03月19日 | 日々の事
何故か昨日から朝にブログを書く(笑)
昨日は良いと天気だったので、大洗濯。
最近良い天気の日が少ないのよね。
今朝も雨だけどもう止むかな?
昨日は昼前から工務店が来てくれて打ち合わせ終了。
後は外壁の塗料の色を選べば終了。それはもっと先でも構わないそう。
色選びって難しいね~。
とんでもない仕上がりになったら嫌だし(笑)
もう少し大きな色見本を取り寄せてくれるそうなので、それを待つことになった。
最近、やっと本格的に修理をされるお宅が急増。
あちこちかなりの数足場を組んでるお宅が…
まだ見積もりも出ていないお宅もあるけど、待つことに疲れておられる。
家も決まって気持ちが落ち着いた。
やれやれです。
工事の間、ポッキーが怖がれば何時かずつ病院で預かって貰うのも了解を得てる。
メンタル弱いから(笑)
これで家を直すことは決まったが、工事が済んで直ぐにまたあんな台風が来ないことを祈る。
孫は昨日入院したので、夕方から見に行った。
スクラッチアートを買って持っていったら、喜んで削ってた。
今日は午前中から麻酔を掛けて抜糸。
これで最後です。
やはり気管挿管はしないそうなので、夕方には帰れるらしい。
今日の午前中にドアホンの工事をしてもらうつもりだったけど、孫の麻酔が午前中に変わったので、延ばしてもらおうかな?

昨日、ポーさんはまあまあお散歩に行きました。
でも…砂を舐める、土を食うが…
こんなところもモモそっくり。
ミネラルが足りないと砂等を食べるとか言われているけど…
まあ確かにリンやカリウム、ナトリウムは減らしてるけどねぇ。
ポッキー砂ずりでもあるのと違うか?(笑)
なので、モモの拾い食い防止にガムなどを咥えてお散歩させていた
けど、昨日はハンドタオルしか持っていなかったので結んで渡すと…


咥えたのでそのまま帰ってきた。
何でこうもモモににてるのか?不思議。まあモモのお父さんはポッキーの曾祖父。血縁だからねぇ。
変なところが似ています(笑)
久しぶりにつくしも見つけた。
ポーさん、カエルさんは克服しましたよ。(笑)
横目で見ながら通ってた。
さて、洗濯、掃除を済ませて病院に行ってくるか…

コメント

さて頑張るか…

2019年03月18日 | 日々の事
昨日は時々雨。
ちょっと欲しいものがあり、駅までまで買い物に…
雨女の私はこんな天気だと100%雨に会うのが通常。
でも、昨日は何故か大丈夫だった。年寄りなので可愛そうと雨雲が避けてくれたか?
雨女卒業だと嬉しいけどな(笑)
買い物以外はグウタラ過ごしました。ご飯もデパ地下で買ってきたし並べるだけの超手抜き👍
最近は時々と言うか、良くお惣菜等買いますね。年寄り二人だと、もう作っても残るし…
と、言い訳する(笑)
珍しく朝からブログ書いてる。
七時前から何やってんだか😀

さて今週も活動開始。
いつも暇な私は予定が詰まってるとテンション下がるからブログを書いて気合いを入れる!
今日は朝から工務店が来て打ち合わせ。
工事は7月なんだけど…
でも、プランターやら植木鉢等たくさんあって片付けなくちゃ。
此を機会に掃除と断捨離。
三ヶ月で間に合うかな?
きっと中々しない気がする(笑)
そんで、また今日からお孫が入院なので、昼からは病院に行かなくちゃ。今回はおむこがお休みを取れなかったので、下の子はあちらのお母さんが見てくださるので助かる。
私は娘が夕食の時間交代して病院で子守り。
明日、麻酔を掛けるので夜の6時から絶食となるので、孫のまえでの食事はしにくいからね。
明日はドアホンが壊れたので、取り替えに来てくれる予定。
孫も麻酔後に抜糸。
時間は知らされていない。
でも今回は気管挿管しないので夜に退院の予定なので、また其の手伝いに病院。
疲れる…
先日お孫がやっていたスクラッチアート。
私もやってみようと購入。
ヒーリング効果、癒し効果があると言うしね~。


線に沿って削って行くと色が出てくる。


綺麗に削れません😱😓😭
ハヅキルーペ欲しい(笑)
大体細かい作業が嫌い、手先不器用、どんくさい私には向いていない代物😰
癒させるどころかストレス溜まる(笑)
最初から細かいものを選びすぎたな。子供用から始めればよかったな。
やっぱり私の癒しは…


さて今日一日がんばろっ!
コメント

弛んだ肉

2019年03月17日 | ポッキー
ポーちゃん…
この弛んだお肉どうするよ…


まあポッキーの事言えないけれど(笑)
一緒にダイエットしないとあかんね~。
私のお腹も同じだし。
でも、ダイエットしたらもっと皮が弛む気がする(笑)

今朝は雹が降って雷鳴ってビックリした。
曇りで風の冷たい日だった。
今日もお散歩は行かないだろうと思って出掛けたら…
意外と行きました。寒いのに堤防。暖かい日に堤防行ってくれるか?堤防は寒いから冷えちゃった。もっと行くのか?と思ったら急にUターン。
本当にワケわからん(笑)


コメント

犬種は…

2019年03月15日 | ポッキー
ポッキーさん、ご飯を待ってます。


顔が真っ白。苦労してるんやね~(笑)
その首の肉はどこから来たんや…
何の犬種か分かりません(笑)
一応ビーグルです。
今日は暖かったので、お散歩も少しだけ行きました。
寒いと行かない、暑いと行かない。
風が強くても行かない…
怖いものがあると行かない、吠えられたら行かない…
一体何時行くねん!
今日はこれが怖かったようです。


そして、からすが飛び立ったらビックリして転びそうになってました。
どんだけびびりやねん。

コメント (2)

今日はグウタラ

2019年03月14日 | ポッキー
ちょっと忙しい日が続いたので、ちょっと疲れたから今日はグウタラ?
何してたんだろ?(笑)
ポッキーは…



毛布に潜って気持ち良さそうに寝ています。
ちょっと起きろよ(笑)
あ散歩には行く気満々ですが…
00メートル程で帰ります。
何で散歩に行かないのか?
コメント

退院

2019年03月13日 | 日々の事
お孫は今日退院しました。
昨日よりかなり傷口が腫れ上がっていますが…
これで大丈夫なのか?と心配しましたが、大丈夫と言うことなので退院。
来週にまた入院して麻酔を掛けて抜糸に決定しました。
中々行けなかった税務署。
今日、お父さんに行ってもらいました。やれやれと思っていると息子が帰ってきた。
何か忙しい今日この頃…
ポッキーさんは今日もお散歩に行っても殆ど歩かず…
暖かくなったら行ってくれるのか?困ったもんだ。
コメント

お孫の手術終了

2019年03月12日 | 日々の事
孫の手術は三時間半掛かりましたが、無事に終わりました。
心配していただいてありがとうございました。
夜の8時頃に少しだけご飯も食べたようです。
小さな子が丸1日ご飯を食べなくてかわいそうだったけど、明日には元気が出てくれると思います。
私は夕方に幼稚園に下の子を迎えに行って、買い物して、帰ってきてご覧を食べさせ…
8時過ぎにお婿が迎えに来て帰っていきました。
疲れた…
ここ二、三日ポッキーの様子が気になり朝から病院に連れて行って来ました。
口の中も診て貰ったけど、嫌がり良くみせなかった。
でも、診た限りではそんなにおかしな所は無さそうって。
1月に抜歯して丁寧に診て貰ったからね~。
もう暫く様子をみましょうって。
後、爪切り肛門腺絞りで終了。
帰ってからも全く寝ない。
私がちょっと落ち着かず昨夜も出掛けたからか?
なので今日の昼間はタオルを結んだものを投げて遊んで上げました。おもちゃには興味がない変な子なのでタオル(笑)
結構遊んだけど寝てくれなかった。
お孫が帰ったらやっと寝て爆睡。
三年寝太郎が寝ないと怖い(笑)
ちょっと鼻水が多い気もするが…
とにかく寝てくれているのでほっとする。

コメント

お孫の手術

2019年03月12日 | 日々の事
昨日はお孫が入院したので、夕方に見に行ってきました。
お見舞いに持っていったシールで塗り絵の様な?本が気に入りずっと遊んでいました。
一時間ほど相手して帰ってきましたが、帰る時もバイバイとご機嫌。
今日は1時~手術開始の予定で終了は5時の予定。四時間は長いな…
気管挿菅もするし不憫です。
顔が赤かったけど熱は37度
37度5分迄なら手術決行。
昨日の朝から摘出する出来物が炎症を起こして腫れていた。
先生唸る…
前回の手術も風邪で延期になったしね~。
昨夜の6時以降絶食。
今日も朝昼と食べられないし、5歳児には辛いだろう。
でも、もっと小さな子もいるし、小さな子から手術するらしいです。
小児病棟は医大の正面玄関から一番遠い場所にある。
自転車で正面玄関に止めて遠いわ~。
医大だけど新館にはドトールも入っていて、敷地を歩いているとコーヒーのいい香りがする。
大学病院とは思えない。ファミマもあるしね。
私は手術の時間は病院には行かず家で待機。
下の子を幼稚園迄迎えに行き、家で面倒見ておく。
下の子は病棟には入れて貰えないからね。
そんで、面会時間終わりギリギリ位に下の子を連れて見に行くかな?連絡とって娘が病院の外まで出てきてもらって交代して見ようかと思う。
目の回りの手術なので、後で泣いて目を擦らないように見ているのが大変だと思う。
昨日も夕方から出掛けた私が何か様子が違うのか?ポッキーが不安そうな顔してる。
また体調崩さないと良いけどな。
ちょっと不安要素もあるので、病院に連れていこうか思案中。
コメント

入院

2019年03月11日 | 日々の事
今日はお孫が入院の日。
いまから行ってくると先ほど娘からラインがありました。
朝から落ち着かなくてね~。
なにもする気にはならない。
まっこれはいつもの事か(笑)
そんなとき、ポッキーがなぐさめてくれたらね~。
ごはんの後はずっと寝てる。
これもいつもの事か。
君は存在感無さ過ぎますよ。
起こしても伏せの姿勢でほぼ寝てる。


コメント

グランプリスク

2019年03月09日 | 日々の事
ポッキーさんは相変わらず寝てばかり。
それでも今日は珍しく私の靴下を持っていき、枕にしておりました。持っていっただけですけどね(笑)


靴下返してください(笑)
気持ち良さそうに寝てたので暫く貸して上げました。

お婿がホワイトデーにとグランプリスクをくれました。


これが12枚入っていました。
食べたのは初めてでしたが…
中は


ポテトチップス二枚の間にチョコレートをサンドしてある。
これ一枚100円?😨
自分では買えませんので嬉しかったです。ありがとう。

明後日はお孫が入院、明明後日は手術です。
今回も目の手術。両目の目頭を切開。美容整形と同じ手術。
これで逆さまつげの手術らしい。
まつげが角膜を傷つけているので仕方なく…
後、下瞼の少し下に出来物が出来ている。
反対側も出来て、一昨年手術しましたが、反対側も出来たのと前の手術の後もしこりがあるため両方切除。
可愛そうだけど…
まさか二回もすることになるとは思わなかった。
先日、術前検査も頑張って泣きながらも我慢して耐えたようです。
五歳だからね~。ちょっと可愛そうだ。
傷の治りや、見た目少し変わるので、小さいうちにする方が良いだろうとの事です。
とにかく無事に終わります様に。



コメント

四回目の月命日

2019年03月07日 | ビートの旅立ち
今日は七日…
ビートの四回目の月命日です。
毎月書いてるけど…まだ四ヶ月。
もっともっと月日が流れてる気がする。
今日は月命日なので多目のお花を。
懐かしくなってビートの写真を見てました。
一年前程は…


こんな感じでした。
カートに乗って桜を見に行きました。嬉しそうな顔ですよね。
手術の跡も大分綺麗になってきていたね。
もうすぐ桜が咲きます。
桜の季節はモモが恋しかったけど、今年は二匹を想う。
大好きな桜だけど、今年は桜を見るのが辛いかな。




コメント

シャンプー

2019年03月05日 | ポッキー
今日は暖かいですね~。
明日から雨の予報なので、ポッキーの毛布など頑張って洗濯。
そしてポッキーをシャンプーするつもりだったので、午前中にお散歩。この子は一日に一回しか行かないから…
今日は暖かいからか?少しは歩きました。
散歩と言えるほどは歩いたかな?
そんで、帰ってご飯を食べて少し休んでシャンプー。
何ヶ月振り?
ビートの事があり、ポッキーの手術があり…
気持ち良かったのか、良く寝てます。
あんたは寝れば良いけど…
シャンプーだけなら良いけど、そこから風呂場の掃除、タオルを洗い、洗面所の掃除。
これが大変ですよね。
疲れました…
日向ぼっこが大好き。
これから暫くは良い季節になるので日向ぼっこが出来るね。
でも…目に悪い。
UVカットしときなさいとゴーグル着けた。

嫌がるかと思ったらこのまま寝てた(笑)
コメント