ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

手術

2003年07月24日 | 病院
'03.07.24 Thu 時々たくさんの雨の天気
昨夜のモモは、少し寝付きが悪く目を開けては☆きょろきょろ☆ベットからでては☆うろうろ☆『やっぱり探しているのかな?』寝付いたのは1:30頃、朝の目覚めは4:30起きるなり一目散に2Fへ上がっていきました。『やっぱり~?』と思いつつもご飯はしっかりいつも通り散歩もいつも通り『げんきんなやつ!!』。
皆様に御心配頂いたモモママの手術は今朝10:00頃から始まり約1時間で無事に終了致しました。その後麻酔の覚めるのを待ちながら点滴をし養生してから最後の検診を行い、手術の説明を受けて、夕方になんとか自分で歩いて車に乗り込み帰ってきました。
帰りの車の中でやっぱり気になるのか?不安そうに『モモは喜んでくれるかな?』
帰るなり、『モモ~~~!!』だって、モモはしっぽ☆ぶりぶり!ぶるんぶるん!☆顔はなめまくり☆ごろんごろん!☆へそ天、もう大変でした。
よかったね♪喜んでもらって♪僕はホッとしたよ。これで★しら~★っとしてたら首絞められるぞ~~!!
でも、モモも我慢してたのか?今日は1日おとなしくモモ姉もホッとしていました。

最後になりましたが、数々の激励メッセ有り難う御座いました。(*_∇_*)ペコリ
復帰まで今しばらく待ってやって下さい。
復帰の際には叉思いっきりおしゃべりに付きやって下さい。
本当に有り難う今後ともよろしく御願い致します。

コメント

入院

2003年07月23日 | 病院
'03.07.23 Wed 梅雨にまいもどり天気
今朝モモママは皆様から頂いた激励を抱いて入院致しました。(*_∇_*)ペコリ 入院と言っても一晩だけの入院ですが・・・。
本人も腹をくくって明るくはしているものの、歩く姿はとぼとぼでした。
明日の午前中にオペ開始で時間はさほどかからないようです。
朝入院するとき他に3人さんと一緒に案内を受けたそうです。
明日その方達と順番に料理されるらしいです。(-m-)ぷぷっ
その方達とも、もうお友達になったって言ってました。
『おしゃべり大好きだからね~』

今日のモモはと言うと、いつもとかわらず元気な一日でした。
ただ、朝ママさんを送って行くときに何かしら不安げな表情をしていたような?
思い過ごしかな?
明日の朝まで大丈夫かな?今夜の徘徊は僕一人で付き合わなければ( ̄∇ ̄;)

激励メッセージ頂いた皆様本当に有り難う御座いました。
HPをお休みしようか?手術のことを心配していただくのもどうかな?恥ずかしいことかな?内緒にしようか?と迷いましたが、ありのままを正直に続けよう!!代役で不手際だけは許していただこう!!と言うことで続けさせていただいて本当に良かったです。
これまでもそうでしたがこれからも皆様に御世話になりつつ我が儘言いつつ頑張っていきたいと思いますのでよろしく御願い致します。
このほか書き記したいこと山々!!乱文にて失礼致しました。モモパパ

コメント

病院

2003年06月18日 | 病院
'03.06.18 Wed 台風も近づく大雨の天気
今日は手術の説明を聞くためにパパさんと医大に行ってきました。
モモは、モモ兄に子守を頼んで行ったので安心なような不安なような・・・でした。
手術は一応7月の24日に決まりましたが、またずいぶん先の話となってしまいました。
一通り説明をしていただきましたが、優しい先生なので質問もしやすくて安心しました。
先日受けた検査の結果も出ていてキチンと説明をしていただきましたが、凄い量でしたね~、パパさんは後で「よくあんなにたくさん検査する項目があるもんだ?」と不思議がっていました。
血液検査の結果貧血が酷かったので少し薬を飲んで改善してから、手術した方が良いとの事なので少し先の日程になってしまいました。最初、先生は7月の18日は?と聞かれたのですが、18日は私の誕生日なので・・・この年になっても1年に一回しかない誕生日に手術とはチョット嫌なのでお断りしました。何と我儘な患者でしょう~^_^;
その他の検査はは全く異常なしでした。やれやれ。
手術の事も事細かに説明をして下さいましたが、自分が思っているより何だか大掛かりな手術なんですね(* ̄m ̄) ププッ
担当医が3人で手術をしますと言う事でしたし、麻酔の先生も2人も付いていただける?
そうです~。そんなにたくさんでしてくれなくてもいいのにね~。もっとひっそりやって欲しいんだけど・・・・場所が場所だけに・・・
でも日にちが決まってスッキリしました。
早く終わってくれないかなあ~。

明日は修理に出していた車が帰ってきまーす。それと明日はモモの3歳の誕生日、
明日も忙しそうだな~。

コメント

虫歯予防デー

2003年06月04日 | 病院
'03.06.04 はればれ
今日は虫歯予防デー・・・・私には関係ないけど虫歯予防デーには病院だなあって思っていたので・・

今日は朝から大学病院に行ってきました。
自転車で行こうかと思っていたけどパパさんが「そう言う訳にもいかんやろ」と送り迎えしてくれたので助かりました。
昨日というか今朝と言うか4時前に帰ってきたので悪いかな?とも思いましたがモモの朝のお散歩もお願いしてしまいました。
病院は予約がしてあったのでそれ程待たなくても良かったのですがやっぱり大学病院ですね。
色々な先生から問診、診察をを受け、その後は検査ばっかりで病院の中をあちこち行ったり来たり・・・・・・
やはり手術はしなくてはいけませんがそんなに大した手術ではなさそうですが一応手術と名前がつくと術前検査も結構しなくてはいけないみたいです。
そんなに細かく検査されると他の病気も見つかってしまったりして・・・・(^_^;)また2週間後にパパさんと一緒に行かなくてはなりませんし手術も予約が詰まっているので7月になってからと言うことです。
でも心配していた麻酔は全身麻酔だそうなので一安心。
コメント

スッキリ!

2003年05月16日 | 病院
'03.05.16 久しいはれ
昨日までは少し落ち込んでいた気分も体調も検査の結果がいい方向に出たせいか少しずつ落ち着き、今日は先週サボっていたモモの耳の病院へ連れて行きました。
耳も飲み薬が効いたのか赤みもずいぶん取れて腫れも引いてきました。先生に訳をお話し暫くは病院もお休みさせていただくことにしました。
その間にもしまた酷くなっては困るのでその時のために飲み薬を頂いて来ました。今日は何故か診察の時に暴れて先生に歯を立ててしまいました。
最近何だかよく吠えるし性格が変わってきたような気もするのですが・・・・・??
お昼からは美容院にも行って髪を切ってスッキリしてきました~~。
今は久しぶりにクッキーなんぞ焼いています~。
お陰でモモは寝ません。
今夜は朝まで寝るかな?

コメント

検査結果

2003年05月14日 | 病院
'03.05.14 ついに雨が・・
今日は検査の結果を聞きに病院へ行ってきました。
先日受けた検査では悪性のものは無かったそうです。ホッ!

自分では意外と冷静なつもりでしたが、やはり緊張していたのか今日の結果を聞いて気が抜けるというか、体の力が抜けるというかそんな感じです。

後は大学病院に行って診察、検査をしなければいけませんが今はパパさんが少し忙しいので6月に予約をしました。

大学病院の先生がどういう判断をされるかわかりませんが、多分レーザーで切除すれば済むのでは?と言う事でした。
それだと2.3日の入院で済むそうなので、ホッとしています。
2.3日ならモモも何とかなりそうだし・・・・・
今回の事では皆さんに励ましていただいて大変感謝しています。

コメント

外耳炎

2003年05月01日 | 病院
今日はいいお天気で爽やかな一日でした。
モモちゃんお耳が真っ赤に腫れてしまって可愛そうで~~す(ーー;)
今日は病院の日なので朝から連れて行きましたが、狂犬病やの予防接種や、フィラリアの時期なのか病院が混んでいたので診察券を出して帰ってきました。
ここの病院はお願いしておけば順番が近くなると電話してくれるので助かります。
帰って待つこと一時間。やっと電話が掛かってきたので病院へ行き診察していただくと確かに腫れてはいるけれどまだステロイドは使わなくても大丈夫と言うことでしたが、今回は飲み薬が出ました。
これで少しはマシになってくれると良いけど・・・・
また来週行かなくてはいけません。今年になってから殆ど毎週病院通い、早く良くなってよね~~。
今日はパパさんの帰りが夜中になるので写真のUPはおくれま~す。ごめんなさ~~い


おぃ!私の知らない間にこんな事をしてたんですね~。モモパパさん危険なので今度からやめてください!!
コメント

病院

2003年04月22日 | 病院

'03.04.22 はれ あついくらいだ~!
今日は朝からいいお天気だったのでたくさん洗濯物をしササッと掃除を済ませモモの耳で病院へ連れて行きました。
まだずいぶん赤みがあるので週に一度の病院通いペースは変わらないようです。
それにしても中々良くならないのは何故?
ケンタッキーの骨を食べてしまった事も聞いてみると、ケンタッキーの骨は圧力釜で揚げてあるので多分大丈夫と言うことでした。
パパさんも骨を齧って見ていましたが思ったより以外にもろかったようです。とにかくホッと一安心かな?


コメント

病院

2003年04月08日 | 病院
土曜日、日曜日と続けて出かけた為か昨日は疲れて昼寝に夜も早くに寝てしまいました。ダメだな~。
もっと遊びに行って鍛えなくては・・・( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

昨日はいいお天気だったのに今日は雨。それも土砂降りで桜も少し散ったかな?
明日お天気だったら桜を見に行ってこようかな~。

今日はモモの耳の病院の日でした。
朝は雨が酷かったので夕方から連れて行ってきました。
今度の病院は今日で2回目なのでモモがどういう反応をするか
心配だったのですが、病院の前に着いても震える事も無く
待合室でも診察室でも大丈夫でした。これで一安心。
体重も少し減って7.9キロ。
モモ、良かったね。

コメント

新しい病院へ

2003年04月01日 | 病院
昨日の夜から又モモのミミが赤くなり始め今朝はもう病院へ行かないとダメだなと思い
思い切って今までとは違う病院へ連れて行ってきました。
初めての病院では不安そうにしていましたが震えることもなく待っていました。
診察台にはどうしても嫌がって乗らないものの震える事もなく無事診察は終わりました。
初めに注射は止めて欲しい旨、今までの経過をお話して診察していただきましたが
まず余程の重症でない限り注射はしないということでホッとしました。
それにステロイドも飲み薬も出さないと言う事なので、私の思惑と合っています。
今までの病院では耳垢の培養検査もしていましたがはっきりした事はわからないと言うことでしたが、今回検査していただいて酵母菌だということがわかりました。
これでこの菌に対応する点耳薬を出していただいたので今までよりは良くなるかも?
ステロイドは使わないので今までより治りは遅いかも知れませんが、やはりモモの体の事を考えると私はステロイドは使いたくありません。
でもやはりこれからもこの外耳炎と付き合って行かなくてはならないようで少し気は重いですが・・・・
これからも毎週一度病院通いする事には変わらないようです。
仕方無いなあ。でも今までの病院より安いに驚き~~。

コメント

病院

2003年03月19日 | 病院
今日はモモの病院の日でしたがやはり連れて行く気にはなれずにお休みしました。
耳の少し赤いもののそれほど酷くは無いので様子を見る事にしました。
もらってる点耳薬もあるしね。
昨夜友達に電話して病院の事を聞いてみると最近出来た病院の評判が良いと言うことなので一度そちらに連れて行ってみようかと思っています。もうこの際病院のはしごは覚悟して、モモの様子を見ながら自分が納得の行く先生が見つかるまで頑張って探して見ます。
そういう風に決めたらスッとしたような不安なような・・・・
この間の血液検査の時、何度も検査をするのは可哀想なのでフィラリアの血液検査も一緒にしてもらいお薬も1年分もらってあるので、何も無ければ9月のワクチンまで病院に
行かなくても良いんだけど・・・
とりあえずフロントラインがまだなので、その病院でフロントラインと健康診断でもしてもらって来ようかなと思っています。

コメント

恒例の病院へ

2003年03月05日 | 病院
昨夜もモモはいつもの様に夜中に起き出し徘徊してたが、何を思ったのかさっさと階段を降りて行きパパさんの部屋へ直行。ドアを開けろと言うので開けると、これまたさっさと
パパさんの布団の中へ入っていった。あんたの行動はサッパリわからん。
気持ちよく眠れたのか??今夜からまたパパさんと寝る?

朝のお散歩を済ませ週に一度の病院へ( ̄◇ ̄;) ハゥー
ずいぶんましになって来たようだがまだまだ病院通いは続くようだ。
その他、指間炎になってパッドの間が真っ赤だし・・・・
アレルギーがあるかも知れないので様子を見てひどくなるようなら検査してみましょう。
と言われてしまった。次から次と何でこんなに・・・・・
家に来てから病院へ行かない月が殆ど無いくらいだよ。
帰ってからも痒いのか、見て無いと舐めるし、止めさせようとすると興奮して爆裂するし
やっぱり痒いみたい。今夜もC-DERM塗ってみようっと。

チョット落ち込み気味の私です~~。

コメント

またまた病院

2003年02月24日 | 病院

今日の天気予報では雨が降り始めるとのことだったので朝一番からお散歩へ行きました。
45分の散歩でうんPをしない??おかしいな~便秘か?
その後も何だかおとなしい様な気が・・・・
今日は恒例の病院の日、雨が降っていなかったので少しお散歩をしてみても、やっぱりうんPは出ない(;一_一)
仕方なく病院へ行くとモモはいつもの様にブルブル震えています。
家ではあんなに大胆なのにね(* ̄m ̄) ププッ
でも診察台には絶対に乗らないけど私が抱いているとおとなしく診察させるので助かります。ついでに爪も切ってもらいました。
こんなにおとなしく爪きりさせるのにどうして家でしないの?と先生に聞かれましたが・・・?
家でこんなにおとなしければ切りますよ~~だ。
帰りに買い物に連れて行きお散歩をさせてみるとやっとうんPが出ました。
もちろん夕方のお散歩もいつも通りで、今日4回お散歩に行きました。
合計3時間( ̄◇ ̄;) ハゥー疲れました。

昨日新しい布団カバーを掛けたところモモがはしゃぎ始めたので危ないな?と思っているとやはり!!布団カバーを噛み始めてしまいました。頑張って阻止していたのにチョット目を離した隙に引き裂きました。(;´д` ) トホホ
私は昨日から新品なのに破れた布団カバーで寝ています。



コメント

外耳炎悪化

2003年02月17日 | 病院
今朝モモの耳を見てみるとなっ何と真っ赤で腫れてる~~\(◎o◎)/!
昨夜見たときも少し赤かったのでお薬を点して置いたのに・・・・
毎週病院に通わないといけないのに先週行くのをサボったから・・反省。
慌てて病院に連れて行ったらやはり悪化しているとの事で注射を2本も打たれて
しまった。毎日点検して洗浄もしているのにな~。
今日は飲み薬まで出されてしまいお会計は・・・ほぼ一万円( ̄□ ̄;)ガーン
また来週も行かなくては・・・
何故こんなに高いの?お母さんのお小遣いは毎月モモへと消えていきまーす。(T_T)

コメント

今日も病院

2003年01月28日 | 病院
今日はまたまた朝から動物病院へ行ってきました。耳の中にお薬を塗ってもらって
肛門腺を絞ってもらって3300円今日は安くてホッでした。(^_^)v
朝寝ていなかったので昼からは爆睡でした。
今日は特別な被害はありませんでしたが夜中は相変わらず3時間おきに起きます。
私が知らん顔していると壁をバリバリし始めるので寝ていられませーん。
起きると寒いんです~。今夜の最高気温は0度と言っています。
今夜は朝まで寝て欲しいけど無理かな~?

コメント