ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

病院

2003年01月20日 | 病院
モモは昨日の夜からブルブルと頭を振ることが多くなり、耳を見てみるとまた赤かったので今日は朝から動物病院へ行って来ました。( ̄◇ ̄;) ハゥー
殆ど毎日点耳薬をさしているのにね~。今日は洗浄をしないとダメと言う事で
介護士さんにお願いして確保してもらう事しました。
『私では暴れるし仕方ないよね~。』
大暴れはいつもの事なので先生もなれていまーす。
今日は動くと危険なので暴れたら鎮静剤( ̄∇ ̄;)を打ちますと言われたけれど、何とかなっしんぐで洗浄していただけました。
また来週行かなくちゃ~。(ーー;)
モモのお耳の洗浄6000円弱( ̄∇ ̄;)。来週も・・・・・(T_T)
ワンちゃん飼うのも結構お金が掛かります。
年間で一体いくらモモに掛かるのか、今年はモモちゃん家計簿をつけてみようかと
思います。ドッグフードに病院代その他衛生品など結構使っているような・・・・
年間トータルが出たら倒れるかも~~。

コメント

ホッと。

2002年12月22日 | 病院
たくさんの方にお見舞、励ましをいただいてありがとうございました。お陰さまでモモも今日は下痢も治まり一安心しています。元気は少し無いような気もしますが、症状が治まれば少しずつ元気になってくると思います。今朝は久しぶりにお散歩に行ったせいか、今は寝ています。ご飯もいつもより少なめしか与えていないので、お腹がすくのか食べ物を物色していました。モモの場合はいつもの事ですけどネ(* ̄m ̄) ププッ 先日動物病院で診察が終わりお薬を待っていると看護士さんが、モモちゃんの写真を撮らせてくださいね~と言って、写真を撮っていました。モモが動くのでずいぶん失敗をしていましたが・・・・そして「プリクラにしてプレゼントしますね」と言った。私は???そしてプリクラが出来上がって、いただいたのだが・・・・・・先生は受付の横にあるコルクボードにその一枚を嬉しそうに貼っていた。そのコルクボードは病気になった犬や猫の写真集?私は病院では黙っていたが・・・・先生そのサービスはおかしいぞぉ~~。なんか変だぁ~~。と思うのは私だけ?

コメント

朝から病院。

2002年12月20日 | 病院
昨夜からモモはどうした事かひどい下痢が続いています。一時間に1~2回トイレに行きたがり、こちらも寝かせてはもらえませんでした。いつもオシッコは家のトイレでするけれど、うんPはしにくいらしくほとんど外でしていたので、夜中も外に行きたがるので連れて行きましたが、雨が降っていたので嫌だったのか、
家の中の台所の隅でしてしまいました。してはいけないことは自分でもわかっているらしく、私の顔をジッと見ているのがかわいそうで
「家の中で出来てよかったね」と褒めてしまいました。後始末をしている間も催して来たらしくウロウロしているので、ペットシーツを引いて、「ここでしてもいいよ」と言うとしゃがんで用を足していました。あまりに何度もしたがるので、見ている方が辛くなって・・・・・でも台所で何回かした後、トイレでしてみようね。と言うとそれからはトイレで出来るようになって、本人もホットしていたようでした。朝になり、戻し始めたので病院へ行き点滴と注射をしてもらって来ましたが・・・早くお薬が効かないかな?朝は生まれて初めて絶食をさせました。自分からはチョウダイと来なかったのでしんどかったのでしょう。夕方おかゆを食べて少し元気も取りもどしてきて、少しホッとしています。今は寝ていますが、また今夜はどうなる事やら・・・・・モモ、今夜はゆっくりと眠れるといいね~。
『はやくげんきになぁ~~れ!!』


 

 

コメント

元気が1番。

2002年08月01日 | 病院
今日は朝モモが起きないので起こしたのだがそれでも起きなかった。 おかしいので、『ご飯だよ~』って呼んだけどヤッパリ起きない。 朝ごはんも吐き出すし仕方なくウエットフードを混ぜたら少しは食べたけど・・・・ 触ってみると、熱い。どうやら熱があるみたい。 朝一番で病院へ連れて行くとやはり熱があった。40度これはずいぶん高いと言う事だった。 血液検査をすると白血球の数値が高いと言う事で、感染症?などが疑われるようだが 他の症状が出ていないので良くわからないようだ。 一応点滴と注射をしてお薬をもらって帰ってきたが・・・・・・ 全く起きようとせず、寝たままだった。 夕方にパパさんが帰ってきた時は、ヨロヨロと起きだし晩御飯も少し食べたが やっぱりしんどそう。 明日はいつもどおりにモモらしく元気に朝早くてもいいから起きてくれるといいのだが?。

【今日のモモの晩御飯】 ドックフード  ドライ(少なめ)  ウエット  (ドライフードは食べにくそうなのでお湯でふやかした後) 茹でキャベツ(少量) 茹で鶏肉(少量)
コメント

健康第一

2002年07月09日 | 病院
今朝、散歩から帰って暫くすると又、ビッコをひきだした。 気になったけれど眠ってしまったのでそのまま起きるまで眠らせておいたのだけれど 起きてきた時はかなりのビッコをひいていた。 何歩か歩くと治るのだけれど・・・・ 夕方の散歩はどうしようか迷ったけれど、コンクリートより少しは足に負担が少ないかと車で公園へ出掛けた。 喜んで走り回っていた、途中でパパさんが『モモ、バッタは?』 と、聞くと急に草むらの方へ走って行き何かを探しているようだった。 ホントにバッタを探しているみたい、『足下で本当に一緒に探すんだよ』モモパパ談 パパさんがバッタを探してモモの前に置くと、 追いかけて夢中で遊んでいるが、こちらは足のことが気がかりでしょうがない。 そこそこで切り上げて帰ってきたが・・・・・ 座って立つ時にやっぱりビッコをひくので、病院へ連れて行った。 結果は、『太りすぎで関節に負担がかかって一時的にそうなっているみたい』先生談という診断だった。 チョット安心したけれど・・・・・・ 9kあった体重を7.8kには落としたがこれ以上なかなか減らない。 食いしん坊のモモをこれ以上痩せさせるのは大変だ。 でも、モモの為お母さんは明日から又本屋さんに通ってダイエット食、頑張って勉強するから モモも頑張るんだよ~。

 【今日のモモの晩御飯】 ドックフード  ドライ ウエット 半分量ずつ
コメント