ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

3連休 最終日。

2008年09月16日 | お出掛け

朝起きて、近くをお散歩。その後ワンコのご飯。

荷物の片付けをして朝御飯。

朝食は

Photo_28

朝食に冷奴って言うのも珍しいよね??

Photo_29

お腹も一杯になりソロソロ出発の準備です。

2_5

ともまさんに抱っこしてもらうポッキー。

すっかり馴染んでまるで茶太家の子の様な収まり方ですよね~。

記念写真を撮って 出発。

Photo_31

ここでgonta_nana家とはお別れ。

家は茶太家・ベル家と京都へ向けて出発。

我が家はどなたが来られても、京都御苑と嵐山です。

でも、ランチのお店のリサーチをしていなくてごめんなさいね。

Photo

京都御苑で御昼になったので、ボンボンカフェに向かいましたが・・・

着いてみるとお店が変わってる・・・( ̄□ ̄;)

でも以前と同じでテラスはワンコOK。でも満席。

1席空きましたが、テーブルが小さくてビートが危険。隣との間も狭いの。

お店の方が、「外で食べられても構いませんよ」とおっしゃいましたが・・・・

外で??

でも、外の方が安全かも?と

2

Photo_2

鴨川の橋の欄干にランチを並べ茶太Tさんと我が家で食べてました~。

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

ここで雨がパラパラしてきたので、急いで食べ御所の駐車場に戻り

嵐山へ向かう。

Photo_4

せっかくの嵐山ですが雨になってしまったので、パパさんん達は

車でワンコとお留守番していただいて、女性だけでお買い物。

少しだけ天龍寺も見て来ましたよ。

Photo_3

お名残惜しいのですが、そろそろ時間になってきたので

ここでお別れです。

皆さん遠い所をありがとうございました。

また来年もどこかでお会いしましょうね。

さて・・・・・初お泊りのポッキー君ですが・・・・・

昨年、朝霧でビートが壊れ大暴れして寝ないと言う事件があり、

一晩ワンコを連れて車で寝ると言う経験をしたモモパパは、今年も

3ワンコを連れて車で寝る事を覚悟していたようです。( ̄m ̄*)ププッ

でも・・・・少しウロウロした物の2日続きのお出掛けで疲れていた事もあり

思っていたよりスムーズに寝てくれました。

今度からお泊りに行く場合は2~3日前から何処かへ連れ回して、疲れさせて

から出発するのが良いのかも??( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

そんな事をしたらこちらが倒れてしまいますよね~。

今回も凄い荷物でした。

Photo_27

この折り畳みのサークル2つにバリケン3つ・・・・・ワンコのタオルや着替え

フードにおやつにペットシーツ・・・・・

夜逃げのような荷物です~。

そしてポッキーに変化が起こりました。

今まで車に酔っていいイメージが無かったからかな?車に乗ると大暴れ。

参っていましたが、琵琶湖からシープへ向かう頃から暴れなくなりました。

そして運転席と助手席の間に座ったり、伏せたり・・・・

モモパパの膝に座る場合もありますが、大人しくしているようになりました。

Photo_5

とにかくモモパパにくっ付いていないといけないようですが・・・・・

お陰で私は凄く楽。これで車が好きになってくれているといいんだけどね~。

ともかく吐かなくなったし、これで少し遠出が出来るかな??

Photo_6

ビートもお疲れで爆睡です。

この3連休は皆さんのお陰でとっても楽しく過させていただきありがとうございました。

また機会があったら遊んでやってくださいね。

コメント (8)

3連休 ペンションシープ。

2008年09月16日 | お出掛け

皆さんとお別れして、gonta_nana家・ベル家・茶太家・我が家で

滋賀県高島市のペンション・シープにお泊りの為移動。

夕食だけご一緒のkennhanaさん、パティ家の方々もご一緒です。

Photo_21

ここはgonta_nanaさんが宿泊の手配をしてくださったのですが、

取って頂いたお部屋の中から我が家の好きな部屋を選ばせてくださいました。

3匹なので・・・・・外のお部屋をお願いしちゃいました。ゴメンネ~。

このお部屋はテラスが付いて、3匹を離しておけるしトイレを中でしない場合は

直ぐに外に出られるし・・・・とってもありがたかったです。

Photo_22

部屋の中の写真は・・・撮るのを忘れた( ̄ェ ̄;)

お部屋に荷物を運び込み、少し休憩。

そろそろ夕食です。

Photo_23

夕食は少し離れた建物に移動です。

モモさん、1年ぶりにともまさんに抱っこしてもらっていました。

2_4

モモは他所の人に抱っこされるのを嫌がりますが・・・・今回は大人しくしていましたよ。

昨年も抱っこしてもらったのを覚えていたのかな??

1年ぶりの兄妹2ショット。この二匹・・・・並ばないので抱っこでの2ショットです。

1度くらい兄妹でくっ付いて座って欲しいよね~。

Photo_24

似てるでしょ??でも。モモはお兄ちゃんより顔が白くなっちゃったね~。

夕食は・・・・

さば寿司。

残念ながら私は苦手。でも、モモパパは大好物なので美味しくたくさん頂いていました。

Photo_25

Photo_26

こんな感じの食事です。他にお肉を焼いた物、おから、デザート。

皆さんとおしゃべりしながら美味しくいただきました。

ここで残念ですがここでkenhanaさん、パティ家の方々とはお別れ。

皆さんもそれぞれのお部屋に戻ってお休みです。

コメント (8)

3連休 オフ会。

2008年09月16日 | お出掛け

今日はオフ会。

琵琶湖にたくさんの方々が集まってくれます。

8時ごろに家を出発。

高速に乗り10時前に集合場所に到着。その辺をウロウロして

していると、皆さんも集まって来られている場所を発見。

ビーグルだらけなので直ぐに目立ちましたわ( ̄m ̄*)ププッ

Photo_7

Photo_8

ワン子達も飼主さん達も、「久し振り~」や「初めまして」のご挨拶。

ビート君、小さくて可愛い女の子達もたくさん来られているから

飛び掛って壊さないでね。

今日はポッキーの同胎の妹、クッキーちゃんも来てくれました。

初遠出だったそうですが、大丈夫だったかな??

Photo_17

やっぱり、ポッキーに似てるよね~?(^▽^)

ここで暫くおしゃべりして「直ぐ側にある「くつろぎ館」に移動。

今日はここで皆さんと食事です。

Photo_9

(この写真は以前のものです)

今日は2階を貸切。

Photo_10

Photo_11

食事の写真は・・・撮るのを忘れた・・・( ̄ェ ̄;)

2

今日の参加ワンコの中の最年少。さつきちゃんです。

Photo_12

まだ4ヶ月だそうですよ。とっても可愛くて、何度も抱っこさせてもらいました~。

また欲しくなったな~( ̄m ̄*)ププッ

食事が済んで集合写真。

1

逆光で暗かったから場所を移動してもう一度・・・・

2_2

この後またマイアミビーチに場所を移動。

Photo_13

ビートとポッキーも少し暑かったので、マッタリ??

モモも・・・・

Photo_14

ここで暫くおしゃべりしたり、水遊びをしたり・・・・・

でも、お天気が良すぎて暑すぎ~。

この日は虫にかまれたのでしょうか?足を痛がるワンちゃんがたくさんいて

心配でした。皆、その後は大丈夫でしょうか?

今後マイアミビーチの辺りに行かれる方が居られましたら、気をつけてくださいね。

Photo_16

何枚も撮りましたが・・・・家のお馬鹿なワンコ達が前を向いている

写真はありませんでした。また隣のワンちゃんに襲いかかろうとしていたのかな?

ごめんなさいね。

本日の参加人間27人、ワンコ22匹。

遠くからもたくさん来ていただいてありがとうございました。

この後は「鮎屋の郷」によりそれぞれにお買い物をしてここで解散です。

Photo_18

2_3

我が家はこの日は滋賀にお泊りだったのでペンションへ移動。

つづく・・・・・

コメント (12)