ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

お花見

2013年03月29日 | 日々の事

気温の変化が激しかったので、何だか少し風邪気味です。

近所の桜は五分咲きと言うところでしょうか?

中々お花見にも行けませんが、ポッキーを連れてお散歩で少し見に行って来ました。

日曜日は雨の予報。まだもう少し持ってくれるかな~?

この間の日曜日は一人でお孫をお預かり。

もう悲惨極まりない状況で、倒れそうでした。

結構おしゃべりしますが、まだ3歳にもならないので、こちらの言う事を聞き分ける

と言うのはまだ難しいしね~。

クレヨンでお絵かきをしていましたが、粘土もだして・・・・

それは良いのですが・・・・・

ゲームを出せと言います。その出せと言うゲームは家にはないんですよね~。

無いと言っても、あると言い張り・・・・

そのうち怒り始め、クレヨンや粘土をぶちまけた・・・・

粘土を咥えて走るポッキー。小麦粘土ですが食べては大変。

必死で追いかけ取り上げる。まあモモなら危険でしたがポッキーなので

咥えて逃げただけで、叱ると出しました。

そして急いで戻る。クレヨンを拾わないと・・・・

当然、モモさん咥えてます。真ん中の紙の巻いてある部分だった。

まずい、飲み込まないかと出してと叱りながら取り上げようとすると

珍しく渡してくれた。美味しそうじゃ無かったようだ。後ろではポッキーがクレヨンを

咥えているし・・・・これも何とか取り上げる。まだ落ちているし・・・・

もう必死で全て拾った。すぐに数を数えて全て揃っているのでホッとしたら

汗が噴き出してきた。ここで体の力が抜けて放心状態。

今度はままごとを出せと言うので出すと・・・・

またモモが咥えて持って逃げる・・・

それを見て、怒るお孫。悲惨だ・・・・・

ビートは吠えてるし・・・・・・

おやつタイムにしてチョットワンコを落ち着かせ

コッソリお孫を連れて公園に・・・

少し遊んでいたが、虫が居たらそれが怖いと泣き始め・・・

もう泣きたいのはこっちです。

もう限界と思っていたら、モモパパから帰るメールが来てホッとしました。

ご飯を食べさせていたら、お箸を持ったまま眠り始めました。

やれやれ。

少し寝かせママが帰って来たので送って行きました。

娘も頻繁に帰ってくるしね~。

モモの通院もありますし結構忙しい毎日です。

4月末には娘も産休に入りますし、また何かと忙しくなりそうです。

産まれたら帰って来るし・・・・・

体が持つかな?

コメント (4)