ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

再検査

2013年05月14日 | モモ

今日も暑かった~。

大阪も30度を超え真夏日。今日は半袖を着ました。

良いお天気なので、そろそろ・・・・・と

赤ちゃんの服や肌着。タオル類・シーツなど洗濯しました。

家に新生児の物が干してあるなんて何か変な感じです。

さて、今日はモモの再検査の日。予約してあったので、病院から

連れて来ての電話を待っていました。

電話があったので、連れて行き預けて来ました。

ホンの少しの検査入院です。すぐ迎えに行ったけど・・・・

結果は44.1あったBUNは21.0まで下がっていました。

(正常値は9.2~29.2)

1.7だったCREは1.5に。

(正常値は0.4~1.4)

こちらは正常値を0.1超えている・・・・

レントゲンも撮りました。腎臓は良くわかりませんでした。

でも、若干小さいのかな?と先生・・・・

小さい?萎縮している?高齢になってくると、萎縮することもしばしば。

エコーも撮りました。

でも、BUNが短期間にこれだけ下がるとはびっくりですねと

言っておられました。耳の具合もマシな状態です。

腎臓病と言うほどでもないが、腎臓が弱って来ているようだ。

このままこのフードを続けてまた検査しましょうと言う事です。

ホッとは出来ないけど、数値が高くなっていなかったのが幸いです。

レントゲンで骨も見ていただきましたが、針の先ほど骨が変形している

場所が二か所。問題ないくらいのレベル。

年齢にしては綺麗だと言う事です。股関節も問題なし。

次の検査は様子を見て決めたいと思います。

2か月から半年くらいの間で良いそうですが、体調に変化が見られれば

その都度。

帰ったらお孫がやって来ました。

今日も疲れたよ~。

コメント (2)