ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

2014年03月23日 | 日々の事

暖かくなってきましたね~。

お散歩に行くのも楽になって来ましたし、桜の蕾も少し膨らんできて

咲くのが楽しみです。

モモが震えるのもずいぶんマシなったし・・・・・

梅雨・夏が来るまでの少し間、過ごしやすい日々を楽しみましょ。

さて、モモですが・・・・・

今でも理解不能の子なのですが、ご機嫌はまずまずかな?

先日、血液検査に行って来ました。

数値は、また少しですが下がってた。

少しですが、またまたやった~~って感じです。

食欲もモリモリ。

ご飯くれの催促に毎日悩まされています。

そして、体重がドンドン増えて・・・・・

以前より1キロも太ってしまいました。

先生に、ここを頂点にしてくださいと言われてしまった・・・・

でも、腎臓病でこの数値で、どんどん体重が増えてくる子も

普通はあまりないと・・・・

流石にモモさんです。

何事にも普通じゃありませんからね~。

で、最近また色々してくれます。

歯が弱くなったので、破壊まではしませんが、

その辺にあるものを引っ手繰って持って行ってくれますし

孫が遊んでいるおもちゃを横取りしてしまいます。

孫も這う様になったので、取り返しに行くと

唸って牽制し逃げて行く・・・・

賑やかです。

お散歩は、殆どがバラバラに連れて行っていますが、

モモは殆ど行きません。

抱っこして行って、降ろせと暴れたら降ろす。

そこから歩いて帰ってくると言った具合ですが・・・・

みんなで行くと少し歩きます。歩くと言うか暴走すると言うか・・・・

やはり、みんなで行くとテンションが上がるようです。

ポッキーは相変わらず。

ビートは・・・・最近少しテンションが落ちてきた。

今年11歳になるもんねチョット落ち着いて来た?

老いてきた?

目が少し白くなってきた・・・・

年を感じさせられるようになって来ました。

ポッキーも今年は7歳。

我が家は人間も含め全てシニアです~。

コメント