朝は元気なポッキーでしたが…
朝のお散歩に行き、帰ってきたら戻す素振り。
暫くして二度大量に吐いた。
それを処理している間に水をがぶ飲みしてた。
慌てて取り上げたが、その時に飲んだ水を吐いた。
それからも吐き気は治まらない様子。
それからも二度吐く。
朝の八時半。
私は吐かれると言うことに恐怖感がある。
モモもビートも吐き気嘔吐に苦しんだものね。
なので、用意して病院に向かう。
15分前に到着して三番目。
触診して血液検査して…
特にすごく悪い所は無いようだ。
拾い食いしたような覚えもないしな…
ただ急性の腎不全とかは、症状が出て直ぐに検査したため、まだ上がっていない可能性も無いわけではないかも?
今は季節の変わり目で、気温の変化が激しくて体調を崩しているワンちゃんも多いとか…
なので、今日の段階では急性胃腸炎と言うこと。
で、点滴して吐き気止めの注射して貰ってきた。
半日絶食して、ほんの少しだけふやかしたフードを与えるが、やはり吐き気は治まらないので、病院にどうするか聞きに行ってきた。
ご飯は絶食。水分はほんの少しだけ与えてみる。
明日になっても治まらないようなら明日も病院。
今は寝ていますが、ヨダレが出ています。
先程少しだけお水を上げたら飲んでました。
明日には治ってると良いんだけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/b12b7748dd6a41079e8317007db8b2e4.jpg)
朝のお散歩に行き、帰ってきたら戻す素振り。
暫くして二度大量に吐いた。
それを処理している間に水をがぶ飲みしてた。
慌てて取り上げたが、その時に飲んだ水を吐いた。
それからも吐き気は治まらない様子。
それからも二度吐く。
朝の八時半。
私は吐かれると言うことに恐怖感がある。
モモもビートも吐き気嘔吐に苦しんだものね。
なので、用意して病院に向かう。
15分前に到着して三番目。
触診して血液検査して…
特にすごく悪い所は無いようだ。
拾い食いしたような覚えもないしな…
ただ急性の腎不全とかは、症状が出て直ぐに検査したため、まだ上がっていない可能性も無いわけではないかも?
今は季節の変わり目で、気温の変化が激しくて体調を崩しているワンちゃんも多いとか…
なので、今日の段階では急性胃腸炎と言うこと。
で、点滴して吐き気止めの注射して貰ってきた。
半日絶食して、ほんの少しだけふやかしたフードを与えるが、やはり吐き気は治まらないので、病院にどうするか聞きに行ってきた。
ご飯は絶食。水分はほんの少しだけ与えてみる。
明日になっても治まらないようなら明日も病院。
今は寝ていますが、ヨダレが出ています。
先程少しだけお水を上げたら飲んでました。
明日には治ってると良いんだけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/b12b7748dd6a41079e8317007db8b2e4.jpg)