ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

病院

2008年05月15日 | ペット

今日は良いお天気でしたね~。

朝のお散歩を済ませ、ビートだけ連れて病院へ・・・・

毎月の検診とお手入れですが、やはりこの時期の病院は混んでる( ̄ェ ̄;)

少し待ったけど、ずいぶん時間も掛かりそうなので、また出直そうかと

ビートに話しかけていると・・・・看護師のお姉さんが爪切りと肛門腺絞りだけならと

奥へ連れて行ってやってくれました。体重などは測ってもらえず、先生にも

見てもらえなかったけど・・・・まあ、気になるところも無いからまあ良いか。

3匹は元気すぎるほど元気で、私は血圧が上がりそうです。

ポッキーさん、去勢手術をしてから、悪くて強くなったような気が・・・・

気のせいか??

コメント (2)

出しすぎ

2008年05月14日 | ペット

昨夜は凄い雨と雷でしたね~。

天気予報であんなに降るって言ってたっけ?

1時ごろ布団に入りましたが、雷と土砂降りの雨で中々寝付けず・・・・

稲妻も凄かったので、ポッキーは目をパチクリ( ̄m ̄*)ププッ

1度地響きのような音を立てて雷が鳴った時は、ポッキーさん丁度歩いていたので

尻尾を丸めてビビッてました~。

今日はお天気も持ち直しお日様が顔を出してます。

でも、5月中旬の気温じゃないよね~。

今年は涼しいのでワンコも少し楽かも?

モモパパさんが仕事で少し出かけました。

ビートとポッキーは大騒ぎです。

20080512_0061

こうやって帰ってくるのをずっと待ってます。

20080512_0141

二匹が騒がしくなってきたので・・・・帰ってきたようです。

こうやって一生懸命顔を出して見ているんですけどね~。

ビートは時々顔を出しすぎて抜けなくなる時があるんですよ。

こちらも見ていて焦りますが・・・・・

何とか自分で無理矢理抜いてます。(;^_^A アセアセ

ドン臭いね~。

コメント (4)

変な癖

2008年05月13日 | ペット

今日も朝から賑やかです。

「ガウ~~・ガルル~~」「キャン」「ウ~~」

とまるで猛獣でも飼っている様・・・(;^_^A アセアセ

ポッキーとビートの二匹の絡みは何時まで続くのやら・・・・

朝のお散歩は3匹とも何故かテンション低めでしたので、短めで

切り上げました。

モモさん、行った方向が気に入らなかったようで、ご機嫌斜め。

全く我儘な奴です。

家のポッキーには変な癖があります。

美味しい物を食べると腕を舐めるんですよね~。

その数が美味しかったバロメータなんですよ。

お野菜は0回。牛肉は7回。( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

分りやすい子です。

そしてアイスクリームを少しいただきました。

すると・・・・結構な回数舐めてました。

お肉より美味しかったらしいです~。

こんな事するのはポッキーだけ??

ちなみに、モモやビートはしません。

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/0b02019644ca1d53596d5f23ff7f01a2" ></script><noscript>2008-05-12
Powered by FlipClip</noscript>
2008-05-12
by momo-beat-mama

コメント (6)

久し振りにショップ

2008年05月12日 | お散歩

モモさん、今日は久し振りにペットショップへお買い物に行ってくれました。

今日は少し変わったものを・・・・

モモは何時も通りガムですが、ポッキーとビートにはおもちゃ。

ポッキーさん、最近少し知恵が付いてきまして、家に帰ってから

ガムを渡してくれません( ̄ェ ̄;)

袋を破って食べようとします。そして袋も飲み込みそうになるので危険だからね~。

20080512_0021

20080512_0041

20080512_0011

チョット咥えにくそうでしたが・・・頑張って持って帰って来ましたよ~。

ビートとポッキーは家の近くで離してしまったので、今日は無理矢理

取り上げなくて済みました。

モモは持って帰るだけ。

帰って「交換」と言っておやつを見せれば持って来てくれますのでガムとおやつを

交換して終りです。

もう3匹で丸呑みするので、ガムは余り与えないんですよね~。

たまに細く切ってあげたりしますが・・・・

アキレスは縦半分に切って、グリニーズは細く切って与える、けちな飼主です。

( ̄m ̄*)ププッ

コメント

ネームタグ

2008年05月11日 | ペット

今日も朝晩は肌寒いかな?

昨日なんて先日より10度も気温が下がったそうで・・・・

体調管理も難しいです。

3匹は今日も同じく元気です。

モモパパが3階に居たので、3匹は殆ど3階に上がりそのまま。

お陰で静かな日曜日を過させていただきました~。

今月はポッキーとビートの誕生日。来月はモモの誕生日です。

なので、プレゼントに(ワンコは喜ばないが・・・)

ネームタグを注文していたのが、今日届きました。

今のと同じ物ですが、今回はカナにしました。

今の物は4年ほど前にお友達からプレゼントされた物なので、大切にしてきましたが

毎日付けたままなので、ずいぶん痛んできちゃった・・・

でも、これは大切な物なので保存しておきたいと思います。

今日届いた物は

20080511_0072

電話番号と飼主の名前が書いてあります。

軽いし丈夫なのでお気に入りです。

コメント (4)

ホームセンター

2008年05月11日 | お出掛け

昨日は1日雨。

午前中はまだ静かにしていてくれた3匹ですが・・・・

昼からは「どっこも行かへんの??」と言うビートのしつこい

視線に負け。ホームセンターへ・・・

丁度ペットシーツも無くなって来たしね~。

4月3日の記事に書いた600枚と言うのは、私の勘違いで実は

1000枚でした。40日程で1000枚かよ~

毎日ゴミ袋はペットシーツで満杯です。

で、またポッキーさんに暴れられながらも、ホームセンターへ到着。

駐車場に車を入れ3匹を降ろすと・・・・

ポッキーさん床にへばりついています??

なんで??どうやらこの場所が怖いようです。

前に1度連れて行ったような記憶があるんだけど・・・・・

どうしても歩きません。

ビートが迎えに行き、ピッタリとくっ付いて居ると歩きますが

ブルブルばかりするんですよね~。その間にビートは5・6歩行く

ともうダメ。またビートの側に寄せると歩きますが、またブルブル( ̄m ̄*)ププッ

モモパパに「ブルブルばっかりしてくるから、置いて行かれるんやろ」

「早よ歩け」と叱られていましたが・・・・余計へばりついてしまった

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

仕方なく抱っこでお店の入り口まで行き、後はカートです。

20080511_0031

モモさん。昨日は静かでした。マイカートだとおやつ売り場等では色々取ろうと

したり飛び降りようとしたりしますが、これだと出来ないので諦めたみたいです。

20080511_0061

ポッキーさん、エスカレーター?に緊張気味で顔が引きつってます。

あんたって本当に外ではビビリやね~。

でも、同じ犬種の成犬でこの大きさの違いって・・・・

去勢手術の時にご飯を抜いたのが原因か?

6kgありません( ̄ェ ̄;)

いくら食べても太らないその体質・・・羨ましいです。

コメント

悪いぞ・・・

2008年05月09日 | ペット

今日も3匹は元気元気。何だかとっても悪いです。

モモさんテンション高く、今まで凹んでいた時の憂さを晴らすかのように

毛布をビリビリ。マットレスを噛み千切りました( ̄□ ̄;)

そしてモモパパの羽毛布団に穴を開けた・・・またかい・・・

ポッキーさん、ボールを咥えて暴走。とにかく走り回っています。

そしてモモと喧嘩。まあ本当に賑やかです。

ビートは煩いそうで、すぐに3階へ上がっていき一人気持ち良さそうに

寝ています。2階にいたらポッキーがすぐに飛び掛っていき、尻尾を噛んだり

足を噛んだりするから・・・・・怒って暴走します。あんたは何でそんなに興奮する??

でも、兄ちゃんが大好きなポッキーさん。

3階へ上がりたくて・・・・

20080509_0011

我が家では階段は好き勝手に登り降りさせていません。柵がしてありますが

チョットした隙に階段を上がる事を覚えてしまったポッキーさん。

でも3段目ままでここからはあげれないんですよね~。( ̄m ̄*)ププッ

結構、ドン臭い奴です。

そうそう、ポッキーさんも少しですが「チュパモミ」を始めたんですよ~。

夜になるとモモと揃ってしています。2匹揃ってしていると何か変な感じです~。

コメント (4)

フード

2008年05月08日 | ペット

私、昨日から連休疲れ?と言うか連休ボケしてます。

長くお休みだとダレますね~。

我が家の3匹は元気です。

モモもすっかり元通り。また色々やってますよ。

ビートさんが興奮したのでサークルへと隔離。

するとモモとポッキーも何故か、側に行き一緒に大人しくしてます。

20080508_0011

皆自分が叱られたように神妙な顔なんですよ。

チョット笑っちゃいました。

そこへ宅急便が到着。

中身はまたフードです。

20080508_0051

ビートのフードはすぐに無くなるから・・・・次回からは何袋かまとめて買うかな?

先日買ったモモのフード・・・・そろそろシニアにしようかと買いましたが・・・

モモさんも少しアレルギーがあるようで、合わないとすぐ耳が赤くなります。

今まで「ワイソン」のアナジェンと言うフードだったので、今回も「ワイソン」

のシニアを注文しました。私はとうもろこしが怪しいと思っているので

「ワイソン」のシニアには入っていたので少し不安でしたが・・・

食べさせてみると、やはり耳が真っ赤になってしまいました。

なので、すぐに止めたんですよね~。

ショップが連休でお休みだったので、その間にどのフードにしようかと

探し、今回は「ナチュラルハーベスト」のアンチ・エイジングサポートにしました。

20080508_0071

他のシニア用のフードも探しましたが、やはりとうもろこしが入っているんですよね。

これが入っていなかったのが決めてです。

食いつきは上々。まあゴミでも食べる奴ですから・・・・

1.59kgで2772円・・・・これを月2袋です。

ビートのフードは少しお腹も馴染んできたようなので、もう少し続けてみようかと

思います。

こちらは「ナチュラルバランス」スィートポテト&ペニソン。

今回は大きい方の袋を購入しました。

こちらが2.27kgで3360円です。これを月3袋・・・・( ̄□ ̄;)

ポッキーさんは「ワイソン」アナジェンです。

こちらは3.6kgで4620円。これを月1袋です。

3匹バラバラの物を食べるので、ややこしいしショップも別なので

不便ですが仕方ありませんね~。

さてこれでモモさんの耳は赤くならずに済んでくれると良いのですが・・・・・・

コメント (2)

3匹、嵐山から奥嵯峨野を行く

2008年05月06日 | お出掛け

今日はGW最終日。とってもいいお天気です。

今日はどうしようかな?と思って道路状況を見れば・・・ん?空いてる??

ならば何処かへ行こうと急遽京都行きに決定。

まずは「ブルスケッタ」で腹ごしらえ。

1

今日はお外の方が気持ちいいのでテラスで・・・・

こんな視線を浴びながらのご飯です( ̄m ̄*)ププッ

Photo

今日もハンバーグ・・・

お腹も一杯になったので、嵐山方面へ向かってみる事に・・・・

連休だから混んでいるだろうと思って覚悟していましたが、道路はスイスイ。

駐車場も並んで居らず、即入れました。なんで??

最終日だから空いている?

車から降りると、やはり空いている訳は無く凄い人でした~。

Photo_2

渡月橋です。人が多くて写真が撮れないの。

1_2

とにかく凄い人でした。

Photo_3

天龍寺です。

ここからお土産物屋さんが並ぶ道を抜け、竹林へと入る。

1_3

やっぱりここは気持ちいいですね~。

2

3

Photo_4

大河内山荘。昔の映画スター大河内伝次郎の別荘です。

1_4

歩く気なしのモモさん( ̄m ̄*)ププッ

Photo_5

なのでカート。ビートは張り切って歩いてますしポッキーはビートに

ピッタリくっついて頑張って歩いてます。

Photo_7

常寂光院です。

Photo_8

休憩。

Photo_10

二尊院。

今回はもう少し奥嵯峨野を散策。

嵐山はよく行きますが、ここから先は初めてです。

少しすると風景が変わってきます。

Photo_6

何故かホッとする様な・・・良いところでしたね~。

お漬物やさんのお姉さんに可愛いとナデナデしてもらい

結構長く遊んでもらっていました。

なので、お漬物お買いあげ~( ̄∀ ̄*)

ポッキーさんは少しお疲れのようなのでスリング入り。

Photo_13

Photo_9

念野念仏寺。

ここまででワンコを散歩させながらノンビリ歩いたり休憩したり

お店を見たりと約1時間半。

この辺で引き返す事にしました。

2_2

本当に気持ちよくブラブラしてきましたよ。

新緑も綺麗だったし・・・・

Photo_12

この辺りから、また人が多くなるので 、カートやスリングに入っていただきました。

Photo_14

いつもなら、ワンコ連れの方も多く見かけますが、今日は見かけたのは

3件だけ。かなり少なかったです。

やはり3匹連れて行くと目立つようで、かなり多くの方に撫でてもらったり

声を掛けてもらったり・・・・・

人が多い所ではカートに乗せたり、スリングに入れたりしましたが

奥嵯峨野の方まで行くと人も少ないし、ゴミも落ちていないので

ゆっくりと歩けました。

また行きたいなと思う場所でしたよ。

お寺の中は殆どの場所がワンコNGです。抱っこしてなら良い場所も

あるかも知れませんが、家の場合3匹ですので、抱っこしては無理。

なので、歩くだけですが・・・やっぱり良いところで、人気なのが分りますよね~。

Photo_15

Photo_16

途中こんな物が・・・チョット怖い??( ̄m ̄*)ププッ

駐車場まで戻り車に乗ると、モモさん即、爆睡。

ビートさん目が行っちゃってます。

Photo_17

Photo_18

ポーさんもお疲れのようで・・モモパパに抱っこされてウットリ。

Photo_19

この船は保津川くだりの船。トラックに載せて回送です。

これを見ると情緒が無いよね~。

3時間弱のお散歩となりましたがモモは殆どカート。

ポッキーも半分はスリング入り。ビートはよく歩いたね~。

3匹ともお疲れのようですが・・・ポッキーさんとビートさんは

帰ってからもバトル。まだまだ元気です。

帰りも道路は空いていてビックリでした。

コメント (6)

Dog TAILS

2008年05月05日 | ペット

今日は雲り。時々雨がパラつき、涼しい1日でした。

何処かへ行こうかと思ったけど、雨じゃね~。

と言う事でモモの親戚犬のビックちゃんがいる「Dog TAILS」さんへ

行って来ました。

20080505_0211

ビックちゃん、ちゃんと写真が撮れなかったよ~。ゴメンネ。

20080505_0221

私が紅玉ねーねさんとおしゃべりしている間にモモパパは

ビートとビックちゃんを連れてお散歩。

モモパパはビックちゃんのファンなのでお散歩に一緒に行くのを

楽しみにしています。ビートと同じくらいの大きさだし、ペースを合わせて

一緒に歩いてくれます。走ると嬉しそうに一緒に走ってくれるしね~。

そんな、お散歩をポッキーにも期待していたけど・・・ポッキーさん

スムーズに歩かないしね~。

置いて行かれたポッキーは大騒ぎ。帰って来たら今度はポッキーを連れてお散歩。

そして次はモモを連れて・・・・

今日の昼からのお散歩はこれでお終い。私は楽をさせていただきました。

明日でGWも終りですね~。さて何処かへ行こうか?家でノンビリするか

思案中です。

コメント

気分転換

2008年05月05日 | ペット

ビートの事も心配していただいてありがとうございます。

お陰様で足も大して腫れる事無く、痛みも余り無く済んだようです。

昨日帰って来て暫くは、興奮状態でしたが、それが治まると静かになり

大人しく寝ました。

でも、私とは寝ずにサッサと3階へ上がりモモパパと寝ました。

そうするとポッキーも付いて行き、モモも・・・・・

お陰で私は一人で足を伸ばして寝ましたが、やっぱりビートが気になるので

夜中に何度か見に行きましたよ~。

覗くと目は開けますが、こちらを見るだけで知らん顔。

やっぱり病院へ連れて行き、注射を打ってもらったので怒っているのでしょうか?

最近、嫌な役回りでワンコに嫌われる事が多いです~。( ̄ェ ̄;)

昨日の今日なので、まだ少し歩き方が変かな?

等と思ってしまったので、朝のお散歩はお休みしました。

で、お天気も良いので朝から大掃除。

3匹は3階から降りてこないので邪魔する者が居ないから楽ですね~。

絨毯をめくり、畳を日を当てる。

絨毯も買い換えたいなと思っていたので、急遽買いに行き

安物のカーペットに変えました。

あと、カーテンも替えて気分転換。

最近凹む事が多かったし、ここで気分を変えて仕切りなおしましょう。

お昼からはお散歩に連れて行きましたが・・・・

モモさん飛ばして行きましたが、途中から我儘三昧。

ビートも暑いせいかあまり歩かない。ポッキーも元気だけど座り込む。

適当に連れて帰って来ましたが、ビートはまだ本調子じゃないように

見えます。明日は大丈夫かな~?

モモのご機嫌はすっかり治り、またタオルを引っ手繰り、引き裂いて遊んだり

スリッパを咥えて行っては振り回して遊んだりしています。

この姿はホッとしますが・・・・油断していると何でも破られます~。

ぬいぐるみを出してみるとビートも寄って来て咥えていたので

凄く体調が悪いという事は無さそうです。

20080504_0051

20080504_0081

モモさん、この青い物は気に入らないらしく、他のに変えろと

目で合図。

ポッキーさんは??

やっぱりこの青い物が怖いらしく部屋に入ってきません( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

悪いくせにビビリな奴です。

コメント

ムカデに噛まれる・・・・

2008年05月03日 | ペット

今日は良いお天気でしたね~。

大阪は29度の予報でしたが、予報どおりもう真夏のようでした。

暑いし、お散歩も近所じゃ可哀想。

暑い時はやっぱり山やね~。

と言う事でピッチ家をお誘いして山へ行って来ました。

20080503_0131

ピッチ君とポケット君。

20080503_0181

ポケット君は6ヶ月。

先月会った時にはポッキーと同じくらいだったのに・・・

すっかり大きくなっていてビックリ。

抱っこしましたが立派に成長していました~。

ポッキーももう少しお肉が欲しいね~。

20080503_0101

モモは匂いばかり嗅いで中々歩かず遅れ気味・・・・

新緑が綺麗で気持ちよかったです。

20080503_0121

途中から山の中へ入り、東屋で休憩。

20080503_0331

モモパパが座るとすかさずモモが膝の上に乗る。

パパさんが方から掛けているのはスリングです。

お坊さんの袈裟のようですね~。

ここが気持ちよかったので結構休憩してしまいました。

20080503_0231

で、もう少し登り、さあ帰ろうかと降り始めて少しした時。

ビートが急に飛び退いた。

見てみると大きなムカデが・・・・・

歩き始めて少しすると、ビートの歩き方が変になった。

足を付きたがらない。

さっきのムカデに噛まれたようだ。足を舐めようとするし痛そう・・・・

モモパパはポッキーを抱っこしていたので、私がビートを抱いたり

モモパパに変わってもらったりして山を降りる。

途中で少しビートを降ろし、水で足を洗う。

お誘いしたのに、申し訳ないけどここでピッチ家に

お別れして我が家は急いで駐車場まで戻り病院へ急ぐ事にした。

ここからはモモパパがポッキーをスリングにいれ抱きながら

ビートも抱っこ。

でも足を胴に付ける様に縮めてるし、必死に舐めようとしてる。

その内ヨダレを出し震えてる。

いつもなら歩かないモモが、何か察知したらしく、走るように車まで

歩いてくれたので本当に助かった。

ポッキーも静かにスリングに入ってる。

土曜日だし、祭日だし夕方だし、病院が開いているか不安だけど

車に戻り、ビートにミルクを飲ませる。

車の中で暴れて・・・痛いんだろうね~。

足を舐めようと暴れるので、「大丈夫、お母さんがいるから・・」

と良いながら抱っこし舐めないように足にタオルを巻く。

これで少し静かになった。

山から降りて家に向かう途中には3軒の動物病院がある。

まずは1軒目。開いていたので飛び込むと、先生が学会で居られないとの事。

トリミングの為にあけていたそうだ。

2軒目。シャッターも閉まっているし、居られる気配が無いので素通り。

で、3軒目。ここは先生もたくさん居られる病院なので、期待していた。

インターホンを鳴らすとすぐに対応してくれた。

訳を話すと、時間外診察になるけど、それでも良かったらと

横のドアから中に入れてくれた。その時にはもう先生も来ておられて

すぐに診てもらえてラッキーでした。

足は少し腫れているようだけど、噛まれてから時間が経ってないから

酷くはなっていないし、ビートもグッタリしてもいないし、すぐに注射を打てば

大丈夫だそうです。

ムカデに噛まれても、命に別状は無いけど、やっぱり痛いらしい。

そのままにしておくと、腫れて痛がることもあるけど、時間と供に引いては

いくらしいです。

でも早めに注射をすると腫れも痛みもずいぶん抑えられるらしい。

で、すぐに効くと言う注射を打ってもらいお終い。

もし、明日も痛がっていたらもう1度来るようにと言うことでした。

車に戻るとビートもすこし落ち着きボックスの中で寝始めました。

家に帰ると娘が来ていて、残っていた荷物を運んで欲しいと言う・・・

仕方なくまた私だけ荷物を運んで娘のマンションまで行ってきました。

それから、ご飯。買い物ともうドタバタです。

ビートは食欲もあるし、もう痛がる様子はありません。

3匹ともただいま爆睡中・・・・

最近何故か付いてない我が家です。

ビートさん、今度から山へ行く時には靴を履け~。

ぴっちママ、パパさん、今日はお騒がせしました。

懲りずにまた遊んでやってくださいね。

コメント (11)

ポッキーさん、1歳の誕生日

2008年05月02日 | ポッキー

ポッキーさん、今日で1歳になりました♪

家に来て6ヶ月・・・・・

色々ありました。

栄養状態は余りよくなく細い。月数の割りにお値段がかなり高い。

契約してから歯並びが悪いと聞いてみてみると、もう最悪・・・・・

それでも、何故か心引かれ我が家の子になりました。

健康診断をしてみると、コクシジュームと言う虫がお腹にいて退治。

それから、アカラスと言う厄介な皮膚病。これも何とか克服し

先日は去勢手術。

ポッキーは色々頑張りましたよ~。

これからは健康で益々元気で走り回っていて欲しい物です。

抜糸をしてからかなり元気と言うか悪いです。

もうビートを追い掛け回し、あのビートがフラフラになってます。

ある意味我が家で最強の子かも?( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

変なところが弱虫ですが、素直なやり易い子かな?

今日はお誕生日と言うことでお肉を多目にしてあげました。

Photo

お肉はラム肉のステーキです。このままではなく、小さく切って上げました。

お赤飯の変わりにワンコ用に小豆粥を炊いてあげようと思っていましたが・・・

ビートさんご飯がダメだったので止めて、お赤飯を買ってきました。

20080502_0041

お祝いだから小豆を2~3粒上げて、後は私のお腹に入りました。

ケーキも買いに行って来ましたよ~。

やはり、ビートが食べられる物にしたら、チーズタルトに・・・・

Photo_2

ポッキーさん、ケーキは初めてです。美味しかったらしく凄い食いつきでした。

Photo_3

切り分けてあげると、少し大きいので歯並びが悪いポッキーは食べ辛い。

つぶしてあげると、お皿にくっ付いて、これまた食べ辛そうなので

手で少しずつ上げました。

食べ慣れない物はまだ上手に食べられませんが、ずいぶん上手に食べられるように

なりました。

プレゼントは・・・

大好きなボールです。

20080502_0071

20080502_0031

ポッキーさんのタマタマの袋は少し萎んでしょぼ~~くなって来ました。

早くもっと萎むと良いね~。

コメント (16)

抜糸&検査結果

2008年05月01日 | ペット

今日はポッキーさんの抜糸の日。

お散歩を兼ねて病院へ行きましたが・・・・満員でございまして・・・・・

フィラリアや予防接種の時期やからね~。

一旦帰って出直しましたが、それでもまだ混んでました。

ポッキーさん、チョット緊張気味で大人しかったです。

待つ事1時間。ようやく順番が来て抜糸していただきました。

これでポッキーの去勢手術は終了です。

ポッキー、よく頑張ってえらかったね。

次はもう心臓が口から飛び出そうなほど、ドキドキのモモの検査結果です。

結果は・・・・有棘細胞腫性エプーリスが疑われるという事です。

組織片が小さいので診断が難しく疑いと書いてあります。

がん細胞は見られない。

粘膜下深部や骨に浸潤を示したり、再発する事がある。

扁平上皮癌に転化する可能性もある。

今後も増殖が続くなら要注意とあります。

私としてはメラノーマを1番恐れていたので、ホッとしましたが・・・・・

先生は非常に選択が難しいが、予防の為出来ていた周辺の歯茎と骨を

切り取った方が良いかも?と・・・・・

私、正直な所唖然としました。これが転移して他の臓器を犯すことは

無さそうですし、癌化する事も稀なようです。

それに、疑いと書いてありますし・・・・・・

今回の歯石取りだけでも相当なショックを受け、落ち込んでいるモモ。

あの子の繊細で恐怖心が強く、痛みにも滅法弱いモモ。

そんなモモの事を考えると・・・・・

それも予防の為となるとね~。

帰って主人とも相談しますと帰って来ました。

先生は私達が手術をしない選択をしてもフォローはすると言ってくださいました。

色々調べましたが、資料が少ない。

まあ、1日を争うと言う事も命に関わると言う病気でもないので、人に聞いたり調べたり

また家族で相談したりして決めたいと思います。

私の考えは、家でも毎日点検し、病院も連れて行って再発していないか

診て貰い。再発したらその時は手術も考えては?と思うのです。

皆さんならどうされるでしょう?

またこれが出来た方や知っておられる方が居られましたら、色々教えてくださいね。

気は重いですが・・・明日はポッキーの誕生日です。

手術も頑張ったし、1歳だしお祝いしなくちゃね~。

出来物が出来ていた部分の写真です。

病院から頂いてきました。

200804301

コメント (6)