4月14日
神社前の田んぼには、水がはられました。
カエルの合唱は都会では聞けない。とても心地の良いメロディーです。

今月から様々なご縁の中で古事記の勉強会をすることになりました。

月末には大阪でも行うので、その予行演習ともなりました。・・・ていうか、やっぱりやり方を変えねば・・・
その間、落ち葉が境内以外に飛び散る樹木の枝打ち作業が業者さんによって行われました。


総代長さん、責任役員さんが、一日中、交通整理で立ち会ってくださいました。お疲れ様でした。
宮守さんは、午後から草刈をしてくださいました。

お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
4月29日 昭和祭
5月 1日 午前10時月次祭
5月 5日 子ども祭り
午前11時、午後1時半