2月1日
本日、月次祭。
そして、鬼に投げる豆2キロ以上を炒る作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/08745dfc8f9aea144f1c6ed2631000f5.jpg?1706769456)
今年も子供行事へのお菓子御協賛がたくさん集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/dcbd506da24ce205b7ea877560d88c15.jpg?1706769468)
子供行事の今年の内容・・・・・・ヒントは「1月1日」
答えがわかった人から先着10名に素敵なプレゼントなどなど
弓射神事への申し込みがありました。年男、年女さんご連絡まってま~~す。
お知らせ
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
2月 1日 午前10時月次祭
2月 4日 午後1時半 節分祭
午後2時頃~
鬼退治、赤鬼青鬼があばれるので煎り豆で退治
豆まき 総代さんから10キロの煎り豆が投げられます
子供行事 言葉がわかったら(予定)氏子崇敬者さんからご協賛いただいたものをプレゼント
弓射神事 年男年女さん優先で矢を射って魔除け矢として飾ってもらいます
赤ちゃん行事
怖い怖い鬼たちに抱っこして、元気をもらいましょう
2月11日 紀元祭
2月23日 天長祭