氏子さん撮影
当社では自祓をしています。本来、神主で祓いを担当するものは、祭典前に自祓いをしなければなりません。見えない行事作法です。小規模神社なので、それを見える化しているだけです。
本殿への神饌も、一人奉仕のため事前にお祓いして総代さんと伝供してお供えしています。
豊栄舞
イセヒカリで鯛飯
奉納のあった具材で味噌汁
神様に奉った神饌を参列者みんなでいただきます。神人合一。神様、自然、人に感謝感謝
氏子さん撮影
当社では自祓をしています。本来、神主で祓いを担当するものは、祭典前に自祓いをしなければなりません。見えない行事作法です。小規模神社なので、それを見える化しているだけです。
本殿への神饌も、一人奉仕のため事前にお祓いして総代さんと伝供してお供えしています。
豊栄舞
イセヒカリで鯛飯
奉納のあった具材で味噌汁
神様に奉った神饌を参列者みんなでいただきます。神人合一。神様、自然、人に感謝感謝
11月22日
新嘗祭前日、地域の皆様から奉納いただいた野菜や果物の仕分け作業
11月23日
新嘗祭並びに神宮大麻並杉森神社神札頒布始奉告祭
今シーズン一番の寒さと、一番の落葉。早朝から重労働となりました。
午後1時半、昨年より多い参拝者の中、祭典がはじまりました。
献饌では、本殿にイセヒカリの抜穂を奉りました。
祝詞奏上後、巫女による豊栄舞奉奏。
祭典終了後、正月態勢のこと、お札配りのこと、とんどのこと、コロナ終息神恩感謝祭斎行のこと、12月23日の河内高校生徒による絵馬奉納奉告祭のこと、1月23日の竹原高校相撲部寒稽古のことをお話しました。参列者にはそのあと、直会でお下がりの米・野菜で、四升釜で炊いたイセヒカリの鯛めし、杉の森サロンさん特製味噌汁を召し上がっていただきました。
また、地域から奉納いただいた野菜類をすべて参列者に撤下いたしました。
腰がパンパンとなり、後片付けの体力がなくなり、翌日持越しとなりました。
写真は後日
11月21日
胡神社の例祭、午前中、参拝者のお祓い
午後、新嘗祭の準備でバタバタ、野菜類の奉納が集まりました!
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
11月23日 新嘗祭並びに神宮大麻杉森神社神札頒布始奉告祭 午後1時半
12月 1日 月次祭並びに疫病鎮静神恩感謝祭 午前10時
12月23日 午後2時、河内高校絵馬奉納奉告祭
11月20日
昨日の月食
と今朝のお月さま、よくみて探してね
本日は、午前中より来客続き。その中で新嘗祭用のお供えも集まってきました。
夕方、胡神社の宵宮祭。
暗闇にともされた提灯に風情を感じます。
直会のおでんは格別です。
明日の午前中も胡神社例祭のため神社を留守にします。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
11月23日 新嘗祭並びに神宮大麻杉森神社神札頒布始奉告祭 午後1時半
12月 1日 月次祭並びに疫病鎮静神恩感謝祭 午前10時
12月23日 午後2時、河内高校絵馬奉納奉告祭
11月19日
午前中、竹原市内の助産院の神棚奉斎と家の清祓い。4年前より毎年伺っていますが、いつも清らかな空気が流れていて、命の誕生は、元の気、元気が漂っているのでしょうか。神棚の榊も一年中元気のようです。
午後、来年の相撲寒稽古用の祝詞作成!
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
11月23日 新嘗祭並びに神宮大麻杉森神社神札頒布始奉告祭 午後1時半
12月 1日 月次祭並びに疫病鎮静神恩感謝祭 午前10時
12月23日 午後2時、河内高校絵馬奉納奉告祭