7月10日
杉森神社72候 緑葉木莵顔出=アオバズクの雛が顔をだしました
本日早朝、アオバズクの雛がでたことで、ドタバタでした。
午前9時、岩戸別神社の幟立て、提灯飾り付け。
午前11時半、初宮詣で
午後1時半、町おこしトーク
広島フューチャーセンター主催の町おこしトーク
まずは、初対面の方と自己紹介、自分を応援してくれて嬉しかったトーク、何故嬉しかったかトーク、お互いが自然に応援しあえるための大切なことトーク、共感アイデアプランニング
いろんなアイデアがでました。
古本での交流、
河内の山を桜やモミジにしていく、
外国人との交流、
河内高校の茶会、
映画の試写会、
医療ニーズのデーターベース作り、
フライトロードイルミネーション、
町中カフェ、
みんなが集まるアトリエ作り、
河内高校盛り上げ隊、
ボランティア活動の活性化、
地域おこし協力隊からの「河内人の好さ」発信、
そして河内のええとこ再発見の写真と音楽のコラボ
などのアイデアの発表の後、さらにこれらのコラボ企画!
我が班は、早速河内風景再発見と河内山林花化と外国人観光客誘致のコラボとなり、今月、第1回の「対話」を杉森神社で行うことになりました。
写真好きで河内のいいとこ撮られている方、是非協力して下さい。
貴方の目から映した河内のよき風景で「河内大好き」町民増量計画、さらに「河内行ってみたい人」増量計画、さらには、「世界にも知られる河内」を目指していきましょう。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
7月16日 岩戸別神社例祭 午後6時半祭典 午後7時夜神楽奉納
8月 1日 月次祭
今日もご覧くださり 有り難うございます。