杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

7月の日記22 トトロの樹にアオバズク親子発見!

2016-07-22 17:52:59 | 杉森神社の動物たち

7月22日

杉森神社72候    ミンミン蝉鳴=ミンミンゼミが鳴きはじめました

午前中、アオバズクの鳴き声!早速、鳴き声の方向を捜索!

いました、いました!

メス、

オス、

そして子供1匹

なんと、あのトトロの樹にいました!

向かって左耳の樹です。

結局、今年の雛は1匹だったんですね。

午後、楷書。ネッシーの頭から首、そして水辺にでる姿に似ているシンニョウ。書くのはいいけど、わかりやすく思った通りに書ける方法をどうやって教えるか悩みます。

お知らせ

杉森神社の御朱印について ←クリック 

杉森神社の映像ライブラリー  

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 

8月 1日 月次祭

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧くださり 有り難うございます。