氏子さん撮影の例祭風景です
10月11日
杉森神社72候 銀木犀香=ギンモクセイが香りを漂わせはじめました
今日は、例祭後片付け
朝よりバタバタ。午後からは数名の総代さんたちが集まり、幟や提灯の後片付け
やっと、例祭のドタバタは終了となりました。
ふ~~~(~_~;)足モミされたい・・・にゃ~~
畝雲
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
10月14日 日供祭兼杉森神社称讃詞奏上祭
10月17日 午前10時 神嘗奉祝祭
11月 1日 午前10時 月次祭
11月 3日 午前10時 明治祭
今日もご覧くださり 有り難うございます。