3月5日
昨日退院しました。
いつも「杉森神社の物語」をご覧いただいている皆様!
大変ご心配をおかけいたしました。
昨日、退院しました。
まるまる4週間の入院となりました。
節分祭のことや、その後の入院生活のことなど、書きたいこといっぱいですが、おいおいとお知らせいたします。
今日、ひと月ぶりに神社にいきました。
まだ完全回復ではないのですが、まずは、ひと月分の社殿にたまった落ち葉やホコリをとるべく、掃除を始めました。
早速、参拝者がこられました。普段は道路際の鳥居前で参拝される方なのですが、拝殿の戸があいているということで、上まであがってこられ、労いと励ましの声をかけてくださいました。感謝感謝!
気が付けば、鶯の鳴き声が聞こえ、境内は春がきていました。
オオイヌノフグリ、ハコベの花がさき、鳥たちが散歩。
僕は、ぼちぼちと動いております。
リセットして1からがんばります。
思いのほか重症だったのですね。
あまり無理をされませんように、お体に気を付けて下さい。
また、ブログを楽しみに拝見させて頂きます。
ぼちぼちやっています。腰に痛みが走ると、「どきっ」としますので・・・・
ご無理なさらないようにしてください。杉森神社の安泰をお祈りします。
ご無理されませんように。
またブログ楽しみにしてます。
突然の訪問者さん がんばります~~