2月25日
ちゅーピー クレド教室講座
神宮編と神宮参拝編
内宮神苑の隠された心配り
実は、宇治橋を渡ったあとの内宮神苑は、計画的に「背の低い木々」にしている
宇治橋上や神苑内の参道から四方の山々や森林を眺望できる景観、背の低い草花を主とする芝生の植栽となっている。それは、開放的で華やかな区域を経て後に静謐で奥深く厳粛な区域に向う順序が敬虔の念を一層抱かせる効果をもたらす。また、天然の風景は市街地から野原にでて山林に入るが神宮神苑も町より広場にでて深い森林に入るように理に適った設計となっている。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
3月 1日 午前10時 月次祭
3月17日 午前10時 祈年祭
3月21日 境内神社祖霊社祖霊祭
今日もご覧くださり、ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます