
でも狼爪トラブルはドッグスポーツをする上でクセになりやすいので、
今後はより以上にケアしないと…。

夜は残念ながら雨降り

なんだかまた寒さが逆戻りって感じで調子が狂うな




ジュナに変なクセが付くといけないので、
力任せの遊びは一切禁止

子犬なりにしっかり周囲の観察をしているんです

ってか、またケガでもされたら話にならん


ジュナは予想通り、スイッチが入りやすいです。
ヒートアップすると収まりがつくのに時間がかかります(汗
ムダに興奮させてテンションを上げる必要は無いのでソニアとの遊びも時間をある程度区切っています。
穏やかさを知る、身に付けることは大事なこと

ホント、毎日の成長は嬉しいものです



久し振りの2ショット


この通り、ソニアもティオも相変わらず元気で健康そのものです


ゴキゲンで毎日ハッピーに過ごしています


3階で暴れているジュナが気になるソニア(笑)

相手をして欲しいと様子をチラ見するティオ


スマホを向けられると露骨に嫌な表情をするのね、相変わらず…。

体重が増加し少しずつながら細くなり始めたジュナ。
そのうちパピーコートがみるみる抜けて、
一時的とはいえ刈られた芝生みたいなコートでヒョロヒョロの体つき

レトリーバも同じ様な感じになるけれどボーダーコリーの方がもっと見た目が悲惨に感じます。
耳も右耳の角度が微妙にずれ始めています。
これも同時期に耳があっちこっち向いて悲惨さに拍車をかけます(汗
コロコロのヌイグルミ状態の姿なんて本当に短いものです。
ジュナの耳もティオの様な横付きの垂れ気味か、ソニアの様に立派な半立ちだと嬉しい。
完全立ち耳になりかけたらウェイトをつけて矯正しよう。。。
成長する体と本能が食欲を更に旺盛にしています

本当に気持ちが良いくらい良く食べてくれます


たっぷり寝て、朝を迎えるごとに成長している。。。まさしくジュナもそんな感じ。
夜眠たくてグズる時、朝起きてグズっている時は子供みたい。
夜鳴きは結局一回もないままで助かっています。
今夜は気持ちも穏やかに眠れそうです。
ソニアは父ちゃんの宝物、本当にホッとしました。
また一緒に思いきりエンジョイしよう
