
三連休Part1の2日目。
ジュナは普通に朝メシ

ソニアは昼頃までひたすら爆睡


5:00頃に大小トイレで目を覚ましてウロウロして暴れ回ったおかげで、
寝ぼけながらの後始末が大変だったけど(汗
食餌

今日も外出は出来ずじまい。
犬のコンディションに合わせていれば、
こうして徐々に何も出来ないで過ごすことが増えてしまうけど、
それはそれで受け入れておくべきことだ。
少なくても自分達はそれはそれで受け入れているつもり。
人間の楽しみなど二の次よ

気が滅入ってしまう

上等よ、大いに結構だ


夜は普段通りの寛ぎTime


日々、どうしてもコンディションが安定しない場面があって、
ティオの時と同じ、
内臓がザワザワするような感覚・・・
口から内臓が飛び出してしまうような感覚に再び襲われるようになりました。

それだけソニアに対する不安が増してしまっていることの裏返し。
頭ではもう解ってはいるんだよ、
とてもじゃないけど年単位で一緒に過ごせるだなんて望めないって。

今すぐって事はないと思うけど。。。
今日、ソニアを抱きしめているときに久し振りに泣いてしまいました。
「まだ俺を置いて行かないでね」って何度も繰り返しながら。。。

ジュナを一人にしてもいけないよ。
病気と闘いながら頑張っている弟を置いて行ってはダメだよ。
三連休の2日目は、
そんな感情、気持ちに心を乱されてしまった日でした。
窓の外は雨・・・
いっそすべてのネガティブなど流されてしまえ。。。