シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

ロシアケーキ&夏橙チョコレート

2008年02月10日 15時15分48秒 | 美味しい


  館山駅前にある創業が大正8年の”中村屋”
  2階が喫茶店になっているパン屋さんです。

  まえこの近くにお勤めしていたのでよく行っていました。
   私も大好きなロシアケーキ、少々歯ごたえがあります。

  新聞に載ったりしてロシアケーキが製造が間に合わない状態に!
  お正月などは頼んでから2日待ちといった具合に。
  ロシアケーキも6種類あるそうです。写真はその一部です。

  

  そのほかオリジナルチョコの一つに夏橙(ナツカン)チョコレートがあります。
  これは夏みかんの皮をチョコレートで包んだもの
  ほろ苦さと爽やかさでとっても美味しいです。

   

 そのほかいろいろなパンなどがあります。
  館山市北条中村屋  http://www.nakapan.com/

 コロナの指輪とペンダント
  中心に天然石を使ってスワロと竹ビーズで

   


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (こてまり)
2008-02-10 22:49:38
ロシアケーキ懐かしいです。
私も房日で「店頭からロシアケーキが姿を消す」という記事を見てネット販売の威力を感じてました。
今はもうお店に出てるんですね。
夏橙のチョコも美味しいよね。食べ始めたら止まらなくなりそう

コロナのリング、ブルーとシルバーの組み合わせも明るくてきれいですね。小さくてもペンダントのトップにははっきりしていて良いかもね
返信する
今日は (くり)
2008-02-11 15:21:54
ロシアケーキ 紅茶に合いそうですね。
とっても美味しそう!
夏橙の皮をチョコレートで包んだのって一度食べてみたいです。
HP見ました。流石老舗って感じです。

ネックレスのブルーが気品があって好きです。
指輪も地味ですが、お洒落な雰囲気があって良いですね。
返信する
こてまりさんへ (suitopi)
2008-02-11 19:08:13
ロシアケーキ本当に懐かしいですよね。
製造が間に合わない状態は少しは解消したようですがまだ充分ではないようです。

夏橙チョコは食べ始めたら1箱あっという間に食べてしまって・・トホホ 

コロナのペンダント、ワンポイントで良いようです。
返信する
くりさまへ (suitopi)
2008-02-11 19:15:21
おいでいただき有り難うございます。

ロシアケーキ紅茶にピッタリの感じです。
夏橙のチョコレートは後を引き知らない間に1箱食べてしまいそうです。

ブルーのネックレス、小さいけどワンポイントとして、指輪も今までと変わった感じに仕上がりました。
返信する
こんばんは (miru-miru)
2008-02-12 01:39:04
わぁ~ ロシアケーキ。 昔はよく食べました!
製造が間に合わないときいて驚きましたね~
いまでも、これを作っている中村屋もすごいかも。

夏橙チョコ、とまらなくなりますよね。
食べてないので食べたくなっちゃった!

指輪でもネックレスでもGOODです。
竹ビーズの存在感もあっていいですね。
ブルーがステキ、でも右側に指輪もステキ。
返信する
朝から思わず・・おいしそう! (のんのん)
2008-02-12 07:03:57
おはようございます。
今日も寒くなりそうです。
風邪など引いていませんか?
おいしそうなロシアケーキ・・・幾つ食べられますか?夏みかんのチョコは初めて知りましたが
珍しいですね。中村屋さんは新宿の系列なのかしら?と思ってしまいましたがどうなのでしょうね。
いつものビーズ製作品も素敵で羨ましいものばかり・・きっと手先が器用かと思います
返信する
おいしそう~ (toramama)
2008-02-12 10:03:50
これが評判の店頭から姿を消したロシアケーキですね
チョコレートたっぷりのあの味忘れられません
最近は食べていませんが~

夏橙チョコはまだ食べた事ないです
鹿児島のザボンづけみたいな味かしら?

コロナの指輪両方とも素敵!ブルーのペンダントも鮮やかで綺麗だね
これだったら色を変えて幾つも作りたくなるね
返信する
甘い誘惑 (ハナミズキ)
2008-02-12 16:34:02
ロシアケーキはチョコレートが入っているのですね。
美味しそう~~ 
見ていたらお腹が空いてきました

ビーズはネーミングがピッタリで素敵ですね!
シャワー台につければ、ブローチにもなりそうです
返信する
miru-miruさんへ (suitopi)
2008-02-12 22:00:35
ロシアケーキ、昔からあったものね。
中村屋さんはパン造りに色々なこだわりを持って作っているようです。

夏橙チョコは量的にも一人であっという間に食べてしまえるぐらいです。

ペンダントのブルーは目をひく色で私も気に入ってます。

返信する
のんのんさまへ (suitopi)
2008-02-12 22:07:26
明日から又寒くなりそうですね。
今のところは元気に頑張っています(笑)

ロシアケーキ、軽く2コはいけそうですよ。
夏橙チョコは一度食べたらはまりそうです。

”館山の中村屋”は確かに”新宿の中村屋と関係があるようです。

ビーズ作りは私の楽しみですが、決して器用ではないです。ただ好きなだけです。
返信する
toramamaさんへ (suitopi)
2008-02-12 22:13:41
このロシアケーキ、誰もが食べていますよね。
夏橙チョコ、夏みかんのほろ苦さとチョコの甘さがマッチしてとっても美味しいです。
是非今度食べてみて!

コロナの指輪、これよかったね。指輪でもペンダントでも両方いけそう!
返信する
ハナミズキさんへ (suitopi)
2008-02-12 22:22:35
ロシアケーキはチョコが入っていたりピーナツだったり、今は6種類あるとのことですが、私は左上のピーナツのが好きです(笑)

コロナのこの編み方、確かにブローチにもよさそうですね。
返信する
こんにちは (non_non)
2008-02-13 14:02:31
大正8年の創業と言いますと 100年近く前から続いた老舗なのですね

ロシアケーキも美味しそうですが 夏柑チョコレートが珍しいですね
チョコレート菓子も色々ありますが これは初めてです

コロナの指輪とペンダント 素敵です
指輪は 一瞬 チョコレートで出来ているかと思いましたよ(笑)
返信する
non_nonさまへ (suitopi)
2008-02-13 18:47:29
おいでいただき有り難うございます。

中村屋は包装紙なども私が知ってから変わることなくよく利用するお店です。

夏カンチョコレートは、房州は夏ミカンの産地なものでその皮を最高級のチョコレートで包んだものです。

コロナの指輪~チョコレート色ですものね(笑)
返信する
お茶 (SUB)
2008-02-14 10:24:42
お早うございます。
あさ雑用をすませて、コヒーを入れながらPCに向かい、お尋ねしなければと思い開いたらなんと美味しそうに、一緒に頂きました、あー美味しかった何かもっと深みのあるものも味わったような気分でした。幸せを有難うございました(^^)。
返信する
SUBさんへ (suitopi)
2008-02-14 18:25:00
おいでいただき有り難うございます。

美味しかったでしょう~(笑)。そうなんです、とっても美味しくて2コぐらいいけそうです。

この所毎日寒いですね。
風邪などひきませんように!(*^_^*)
返信する

コメントを投稿