を作ってみた。
スコーンと言うよりもクッキーとスコーンの中間みたいのが出来た。(笑)
でも、バナナの香り、味はするよ。
これはこれで、美味いかなぁ?
【作り方】
まず、バナナを1本用意する。
ちょっと先っちょをかじって、いただきまぁす。
バナナをボールに入れてフォーク等でつぶして混ぜ合わせる。
バターを入れて一緒につぶして混ぜ合わせる。
無くてもいいみたい。
ホットケーキミックスの粉を何回かに分けて入れて混ぜ合わせ、こねる。
こんな感じになるまで粉を入れて、こねる。
● ラップをして冷蔵庫に入れて1時間置く。(写真を撮るの忘れたので写真は無い)
● 冷蔵庫から取り出し、粉を振って麺棒で何回か折って伸ばす。
(麺棒が無かったので、黒ごましおのビンで代用)へへへ。
● 1cm厚くらいにに伸ばして、コーヒーカップの蓋を押して丸く切る。(型なんか無い)
● オーブン皿にクッキングシートを敷いて生地を置く。
● オーブンで190℃、20分焼く。
● 焼きあがったら、冷まして出来上がり。
『エクス・マキナ』と同じAI(人工知能)ものであるが、
こちらは男性版。
最後は「ええっ!」でこちらの方が性をふまえ驚愕で不気味である。
ツイッターに下記の呟きが出ていた。
やはり恐ろしい。
「数年は生きるだろうと思っていた植物人間の兄の体調が急変。
今日がヤマか。ウチのお爺さん、叔父、父、今度は兄も若くしてアルコールに殺される」
わかってると思うが、こういう人はアルコールを飲まなければ一生健康に生きられる可能性があるのだ。
ルクルーゼ ラムカンS(耐熱鍋)購入記念。
初めて作ったのもなんだけど、こりゃうまうま。
スライスチーズと豆乳で作るよ。
作り方は後でね。
赤坂見附の駅から歩いて2分のところに開設。
近くに参議院議長の公邸があるではないか?
議長になるといいところに住めるんだねぇ。
便がいいらしい。
行った事ないけど。
昨晩の事務所開きには事務所に入りきれない人の行列が・・・・。
今日は北海道の利尻島。
忙しいねぇ。
彼は12月に衆院選の選挙があるとにらんでいる。
長女から次女のロシアのお土産とUSJのクッキーが届いた。
長女は高校時代の友達がいる大阪に行って来たらしい。
楽しかったとのこと。
私はこういうところには行けなくなったし、もう行きたいとも思わない。
昔、東京ディズニーランドには小さい長男を抱っこして連れていって、東京のどこかの地下道をあくせく歩いたことや、
またまた何年か後にディズニーシー。
ミラコスタに泊ったけれど、小さい娘二人の乗った乳母車を押して行った思い出しかないなぁ。
ふ~。