暇にあかせて

作ることが好きです。
木でも布でも 新しい
形にします。

不思議なアーケード

2013-02-24 21:22:33 | 

「最果てアーケード」  小川 洋子著

不思議な世界です。生きている人も非現実的だし

亡くなった人も非現実的。

でもそこにはっきりと「ある」と判るのが

「愛」なのです。

非現実的なレース屋さんの常連客は元舞台衣装を一手に引き受けていた

衣装係りさん。今も衣装を作り続けています。使われる当ての無い衣装を・・

彼女の仕事場には裾のレースが引きちぎられたシュミーズが飾られていて

悲しい物語が・・・・

百科事典を愛した少女は突然この世を去り

その父親は彼女の愛した辞典を最初から最後まで写しきります。

写し終わった後は何処へ行ったか二度と現れることなく・・・

その他剥製に入れる義眼だけを作り販売している店には

うさぎを愛した女性が訪れたり

ドアのぶだけを販売しているお店には不思議な空間があり・・

紙屋さんにあるのは古い絵葉書や使用済みの絵葉書まで。

知らない言葉で書かれた絵葉書も手に取っていると

書いた人の気持ちが何となく伝わってくるようで・・・

どの店もそこを訪れる客達も全て非現実的。

でも やわらかい包み込まれるような いつまでも一緒にいたいような

そんな不思議な一冊でした。

 

 


記録

2013-02-17 21:15:26 | 

このところ 何年も前にはまっていた「数独」に

又はまってしまい、他のすべての事がおろそかに・・・・・・

でも 二度と同じ本を読まないために 記録しておかねば。

 

「わたしとトムおじさん」   小路 幸也著

 イギリス人の父と日本人の母の間に生まれアメリカで育った「帆奈」(はんな)

ひょんなことから一人 母の里での祖父母との生活が始まった。

なかなか日本の学校に馴染めない10歳の帆奈。

母の弟である大好きなトム叔父さんは元ひきこもり。

二人の生活は・・・・

この本の中でとても面白いと感じた言葉が 

「子供の仕事は明るくなること。 大人の仕事は優しくなること」

という ある児童養護施設の「ママさん」の言葉。

「子供はわがままや不満を泣いたり叫んだりしてぜんぶ外に出して明るくなって、

それをすくい取って優しくなっていかなきゃならないのが大人なんだ」

全編がこのやさしさに満たされたお話でした。

 

「夜行観覧車」   湊 かなえ著

好きな話ではありませんでした。

まるでテレビのニュースショーか 三面記事を読んでいるような

興味本位で中身の無い感じの・・私にはつまらない本でした。

 

なんかもう一つ読んだような気がするんだけど 思い出せない・・・・

主人にいつも「大丈夫か?」と言われるけれど。。ほんと大丈夫かしら???

 

 


楽しいサイト

2013-02-02 14:19:16 | 日記

今週は楽しいサイトを教えていただきました。

「Pho.To]と言う英語のサイトですが

既にサービスがなくなってしまった「イメージング スクェア」

と 同じように 写真に色々な加工が出来るサイトです。

教室では Falling Snow を試してみました。

        

先日雪が降った日に撮影した写真に雪を降らせて見ました。

桜吹雪があればいいなと思ったのですが なにしろ日本産のサイトではないので・・・

でも他にも楽しそうなサービスが沢山!

色々楽しんで見ます。(そのうちに・・・・)