づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

不思議な空間

2012年11月19日 17時06分49秒 | 日記

 うちから歩いて7,8分。

不思議な一角があるんです。

散歩には、丁度いい雰囲気のところなんですが、

そこは、行き止まり。小高い丘。

まるでおとぎ話にでも出てきそうな丘。

 散歩でお邪魔するのも、行き止まりと分かっているので、

ちょっと躊躇われます。だから、頻繁には近づけません。


 でも、今日のような小春日和の中では、

より一層心を癒す風景なんです。

うまく撮れてないんですが、

   

   

   

          
 こんな感じです。


 かなり広い土地なので、持ち主の方はどんな人なのか、

興味津々なのですが、分かりません。

宅地としては、扱われないと思いますが、

固定資産税は、相当な額でしょう。



 でも、遠い処からこの一角を見ると、なぜかホッとする、

不思議な癒しの空間なんです。

 都会の中の牧歌的な風景。このまま残してくれると嬉しいんですが。

                    


通院風景

2012年11月19日 16時08分34秒 | 日記

 今日は、月一回の通院日。

ちょっと怠けモード。寒さに負けて、、、車でgo・・・。^^;


 待合室で待っていると、電話で患者さんからSOSがあった感じで、

先生が応対されていた。

 いろんな患者さんがいるので、なんとも言えないけど、

ギリギリの状態の時は、藁にもすがる気持ちになるときがあります。

それは、よく分かるので、しばし、診察がストップしたけど、嫌な気分じゃない。


 先生が応対しているのを見て、逆に安心する気持ちが強いかなぁ。

 このクリニックは、電話で当日でも診察に応じてくれます。

前の大きな病院から転院する時、いろいろなクリニックを探したけど、

大体が数カ月待ちで、予約以外は診療に応じてくれないところがほとんどです。


 だから、このクリニックで3か月前に予約を入れようとしたら、

受付の人に驚かれたくらいなのです。

 誠実な先生の人となりが、最近になってしみじみ分かってきた。

声が小さくて、余計なことはあまり言わない先生だけど。

 とはいえ、自分の方は、余り変わったこともなく、結構早めに終了。

       

 帰り道、信号で止まって、ふと横を見ると、

中高年の行列があった。4,50人はいただろうな。

思わずパチンコ屋さんの新装オープンかな、と思ったけど、

よ~く見ると、皆さん軽く体操をしている・・・。

なななんと、コナミのフィットネスクラブゥゥゥ・・・。

10時オープンなんでしょうね。(パチンコ屋さんと同じ?)

オープン前に行列して待つなんて、スゴイ元気な中高年さん達。

凄いエネルギッシュな感じの行列でした。

 前に調べたことがあって、確か1ヶ月平日コースなら、

会費が1万円。高いか、安いかは別ですが、

朝一で入って使う人は、きっと元を十分取っているんでしょうね。

そんな元気を吸い取れればなぁ、な~んて思っていたら、

信号が変わってしまいました・・・ははは^^