すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

タニシ

2007-12-12 |  食べる

今日は前から「タニシ」を食べに行きたいというお友達がいて、
覚悟を決めて(?)お供してきました。

陶然居は重慶料理のお店で、辛いお料理や鍋がメインです。

一番最初に出てきた「タニシ」君。

     
     

小さいサイズを頼んだのに、すっごい量
山椒と唐辛子が絡まってて、かなりしびれる辛さです。
タニシには若干不安がありましたが、(寄生虫とか大丈夫?)
でも意外と食べちゃいました。 サザエみたいで味は美味しかったです。

あとは、ホッとする味の「おこげ」や

     

「香菜のサラダ」

     

他に「鶏肉細切りと春雨のスープ」や「豚バラ肉のニンニクソース」

     

ここの「坦々麵」が、とても気に入りました。

     

かなりピリ辛料理が多かったので、家に帰ってからちょっとお腹にきました。
辛かったせい タニシのせい ・・・・・
 


クリスマスパーティ in 香港

2007-12-08 |  旅行

オットのグループ会社のクリスマスパーティに出席するため、
香港へ行ってきました。

会場はJWマリオットホテル
ロビーに大きなツリーがありました。

     

開会式の挨拶から小一時間ほどスピーチなどが続き、
やっとご飯にありつけました。

「海老とセロリとクルミの炒め物」 から始まって、全部で11品。

     

サーブする人達も大忙しです。

     

     


食事の後は恒例のラッキードロー(福引き)大会
商品には、「ipod」 や 「任天堂wii」 「HK$1,000~3,000の商品券」 「デジカメ」
そして「日本往復ビジネスクラス航空券」 などがありました

が、去年に引き続き、全くクジ運の無い私達夫婦には、
1/2 の確率にもかかわらず何の商品も当たらず、
寂しく参加賞を貰って帰ってきたのでした・・・
チクショー

 

 







 


潮皇食府

2007-12-07 |  食べる

パソコンでテレビ  が 見れるようになって、すっかりブログの方が
おろそかになってしまいました。ハハ・・・


毎度おなじみの潮皇食府で飲茶しました。

       海老蒸し餃子             カボチャ餡のパイ      


          5種類の海鮮シュウマイ 「五星焼売」
     

         海鮮あんかけチャーハン 「福建炒飯」
     

      「ニラ饅頭」と「レタスのオイスターソースかけ」「春巻き」などなど。
     

今日もどれもとーっても美味しかったです  (そんだけかい


日本のテレビ

2007-12-06 | 広州生活

なんと広州の我が家のテレビで、日本のテレビ番組 が、
オンタイムで見られるようになりました 

        

仕組みはよくわからないのですが、インターネットを利用してダウンロードでき、
パソコン と テレビ を ケーブルで繋ぐと、テレビ画面に映ります。

便利な世の中になりました

これからは、「SMAP× SMAP」も毎週見れるし
年末年始の特番もバッチリです 
ますます中国語は退化していきそうですが・・・・


 


チャイナホテルにて

2007-12-05 |  食べる

チャイナホテルへ飲茶に行きました。
「四季亭」は、ちょっと豪華な中華レストランです。

メニュー的には、いつもとあまり変化はありませんが、
どれも上品な味で、美味しかったです。

     
     

ちょっと珍しい “アスパラガスの中華スープ煮 ”。↑ 
歯ごたえがあって、美味しかったです。

ホテルのロビーには、大きなツリーとくるみ割り人形
が飾られてました。

     



 


ウェッジウッド

2007-12-04 |  買う

前から目をつけていた、ウェッジウッド・ジャスパーシリーズ のトレイを
友誼商店でゲットしました。
「ご当地シリーズ」 (?) の、「中国バージョン」
モチーフはやっぱり “パンダ ”です。


     

「CHINA」って書いてないのが残念ですが、記念になります。

ちなみにコレは「香港バージョン」。

     

こっちの方が、だいぶ緻密なような・・・・大きいし。 
もともとイギリス領だったから、特別扱いなんでしょうかね


ベトナム料理

2007-12-03 |  食べる

今日はベトナム料理の「Lemon House」 でランチ。
ベトナム料理といえば、やっぱり “ 生春巻き ”

     

そして、牛肉入り米粉の麵 “フォー ” (なぜか叫びたくなります・・・?)

      

他にも “鶏肉のレモンバーム香味焼き” “イカの揚げ春巻き ” などを
頼みました。
このお店は初めてだったのですが、とっても美味しかったです。

ベトナム料理もベトナムの北部と南部では、料理が違うようです。
中国に近い地域は、ベトナム料理とはいえ、やっぱり中華料理っぽいそうです。

 



 

 


クリスマスツリー

2007-12-01 | 広州生活

クリスマスツリーをようやく飾りました。

今年のテーマカラーは「」。
オーナメントはすべて イケア
で買いました。



私的にはちょっと大人のツリーに仕上がった かと思ったのですが、
オットにはこの紫がチト不評でした。