この所、不当たりばかり!
季節が狂うと何もかも狂いが来てしまうのか?
しかし、何故か?いつもの公園に人だかり! 知人を見つけ聞いてみると、キビタキの雄が、水浴びをしたよ!そして珍しい、ミゾゴイの写真を見せてもらい、漸くこの公園も活気付いてきたか!と嬉しくなる。
その時、10メートル以上先の枝に、キビタキの雄が止る。すかさずカメラを向けるが、ピン甘とブレで良いのが撮れません!
暫らく、キビタキが再び来るのを待っていたところ、何方かの携帯が鳴り、その方が、皆を引き連れ大移動し始めた。
私も、何か分からぬが、三脚ごと担いで同様な行動。300メートルぐらい移動した所で、
この「ミゾゴイ」に遭遇。皆さん夢中で撮影。しかし暗い!ISO800に上げても、1/30s~1/60sである。きっちりとは行かないがまあまあの撮影。よしとする!
季節が狂うと何もかも狂いが来てしまうのか?
しかし、何故か?いつもの公園に人だかり! 知人を見つけ聞いてみると、キビタキの雄が、水浴びをしたよ!そして珍しい、ミゾゴイの写真を見せてもらい、漸くこの公園も活気付いてきたか!と嬉しくなる。
その時、10メートル以上先の枝に、キビタキの雄が止る。すかさずカメラを向けるが、ピン甘とブレで良いのが撮れません!
暫らく、キビタキが再び来るのを待っていたところ、何方かの携帯が鳴り、その方が、皆を引き連れ大移動し始めた。
私も、何か分からぬが、三脚ごと担いで同様な行動。300メートルぐらい移動した所で、
この「ミゾゴイ」に遭遇。皆さん夢中で撮影。しかし暗い!ISO800に上げても、1/30s~1/60sである。きっちりとは行かないがまあまあの撮影。よしとする!