一昨年のオオタカ記録を紐解いてみると、巣の周辺をかなり飛び交っているとの情報がありました。しからば今日の今頃は、柳の梢辺りかな?なんて思いましたが、到着と同時に幼鳥の鳴き声が、水場周辺でします。
待つこと三十分、徐々に高い梢から、降りてきてくれました。枝・葉っぱカブリの無い一枚をと念じたのがこれ等の一枚になりました。
鳥の習性を知るのも良いですが、何より自分のデーターが現場で威力を発揮します。
カメラマンを警戒しつつ、水場へ近づきます。
水を口にする事無く、近くの横枝に。
この後も、とうとう水を口にする事無く飛び去りました。
待つこと三十分、徐々に高い梢から、降りてきてくれました。枝・葉っぱカブリの無い一枚をと念じたのがこれ等の一枚になりました。
鳥の習性を知るのも良いですが、何より自分のデーターが現場で威力を発揮します。
カメラマンを警戒しつつ、水場へ近づきます。
水を口にする事無く、近くの横枝に。
この後も、とうとう水を口にする事無く飛び去りました。