白鳥を見るのは初めてではありません!
しかし、これほど近くでの撮影は初めてです。実に優雅な鳥です!
逆光時の飛翔の撮影も初めてで、多くの課題を残してくれました。
逆光時の「白」如何すれば見た目以上に撮れるのでしょう? 少し通って学ばなければなりません!
こんな近くで、200羽以上のコハクチョウが飛来する所があったなんて知りませんでした。
今年はあまりにも冬鳥が居ないので、無理をして「坊主」より、確実に居てくれる純白の鳥撮影をマスターしてみるのも良いかも?
昨日撮影出来た、コハクチョウの「静と動」掲載します。

朝日の中の二羽

「おっ!食事だっ!」

二羽が着水後

餌場へと出発!

その2.

その3.

その4.

その5.

これを最高に撮りたし!
しかし、これほど近くでの撮影は初めてです。実に優雅な鳥です!
逆光時の飛翔の撮影も初めてで、多くの課題を残してくれました。
逆光時の「白」如何すれば見た目以上に撮れるのでしょう? 少し通って学ばなければなりません!
こんな近くで、200羽以上のコハクチョウが飛来する所があったなんて知りませんでした。
今年はあまりにも冬鳥が居ないので、無理をして「坊主」より、確実に居てくれる純白の鳥撮影をマスターしてみるのも良いかも?
昨日撮影出来た、コハクチョウの「静と動」掲載します。

朝日の中の二羽

「おっ!食事だっ!」

二羽が着水後

餌場へと出発!

その2.

その3.

その4.

その5.

これを最高に撮りたし!