河川敷公園の水場で、何が出るかな?と待ちの鳥撮りをしている時。
誰かが、お友達に「フクロウ」を見つけたから、撮りに来ないか?と伝えていた途端、水場に居た鳥撮りさん達は一斉にその場所を目指し移動!
私も直ぐに、三脚ごと担ぎ同行と決め込みました!
園路をゾロゾロと皆で行くと、この河川敷公園で良く見かける鳥撮りさんが「森の奥へ入っちゃったよ!」とのこと!
「エッ!残念!」でガッカリしたら、何方かが「そこに居るじゃないか?」と前方の桜の樹上を指さしこれらの連写が出来ました。
多くの眼と共に行くと良い事あり!で、嬉しい鳥撮り日となりました。
数十ショットした中から、お気に入りの表情のモノをご覧頂きます。




今年生まれた四羽の内の一番のオチビちゃんじゃないかと思います!
このショットだけで、大満足でした。
誰かが、お友達に「フクロウ」を見つけたから、撮りに来ないか?と伝えていた途端、水場に居た鳥撮りさん達は一斉にその場所を目指し移動!
私も直ぐに、三脚ごと担ぎ同行と決め込みました!
園路をゾロゾロと皆で行くと、この河川敷公園で良く見かける鳥撮りさんが「森の奥へ入っちゃったよ!」とのこと!
「エッ!残念!」でガッカリしたら、何方かが「そこに居るじゃないか?」と前方の桜の樹上を指さしこれらの連写が出来ました。
多くの眼と共に行くと良い事あり!で、嬉しい鳥撮り日となりました。
数十ショットした中から、お気に入りの表情のモノをご覧頂きます。




今年生まれた四羽の内の一番のオチビちゃんじゃないかと思います!
このショットだけで、大満足でした。