野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

「ササゴイの幼鳥」? 判別できず!

2013年08月11日 | 野生の記録
ゴイサギの幼鳥のホシゴイと思いつつ?数ショット!

杭の上なので、留まる事無く直ぐに飛んでしまったので画像を確認している暇なし!

撮影後、画像を確認すると「ホシゴイ」にしては羽の星形班点が少なく、目が黄色なので、もしや?「ササゴイの幼鳥?」そうであれば初見・初撮りなのです。

ホシゴイの飛翔は撮影出来ていないのですが、ゴイサギの飛翔は首をちじめているので、飛翔姿からすると「ササゴイの幼鳥」であるのではないかと一人合点しています。

アカガシラサギを撮りたくて、葛西臨海公園へ三週連続で通いました。居ることは分かっているのですが撮れずに無念の連続でした。

これらの数ショットが、初見・初撮りであればよいのですが??? 確定出来ずの掲載です。