ブルーに色づけされたアルミ製と思われる足環を付けたオオタカの若を撮りました。
調査の為か?一度は捕獲されて取り付けられたのでしょう! 枝で羽を休めている時気になるのか頻りに足環を突きます。
足環を付けた理由を野鳥雑誌にでも掲載したのでしょうか?
許可されて飼育できるのはおそらく「鷹匠」のみだと思います。
オオタカは、野生その物と思っている私には足環は不釣り合いである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/493799b289a3406a9e31fd5b022099f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/69898f9a1c280b7f33ae60c2f4cef484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/3e6f1029ab1322c50682a2238f6c2af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/466546aa727eff51c9fbeff7ee2c1eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/cb4c461cd230d21eb28721a78ce55e34.jpg)
頻りに足環を気にしてる!
調査の為か?一度は捕獲されて取り付けられたのでしょう! 枝で羽を休めている時気になるのか頻りに足環を突きます。
足環を付けた理由を野鳥雑誌にでも掲載したのでしょうか?
許可されて飼育できるのはおそらく「鷹匠」のみだと思います。
オオタカは、野生その物と思っている私には足環は不釣り合いである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/493799b289a3406a9e31fd5b022099f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/69898f9a1c280b7f33ae60c2f4cef484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/3e6f1029ab1322c50682a2238f6c2af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/466546aa727eff51c9fbeff7ee2c1eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/cb4c461cd230d21eb28721a78ce55e34.jpg)
頻りに足環を気にしてる!