スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

21波除神社など

2019-01-25 23:23:00 | 御朱印の旅
お父さんが今年退職になるらしく(そのまま安い給料になって同じ仕事をさせるらしいが続けるのかは本人にお任せ。近くに移動させてもらうようにアドバイスはしましたが。)会社方面までわたしが行って築地本願寺と波除神社へお参りしてきました。
築地本願寺

波除神社

本殿

上の獅子はお歯黒で中に弁財天が安置されているらしいです。
下の獅子殿は願い串を舌の上に納めると願いが叶うとか?

築地は外国人観光客で混んでいて
お刺身を立ち食いしたりいくらをスプーンで掻き込んで回し食べしてました。
寿司三昧の本店も混んでいたし場所を変えました。

昨年末にお参りした日枝神社の日本橋摂社です。

遠吠えしてる狛犬さん。

お隣に明徳稲荷神社。

そして兜神社へ行きました。
小さい所ですが雰囲気は良かったです。
回りは車の音とかうるさいのになぜかそこだけ静かでした。

お守りは証券取引所の販売機で。
販売機迄行くのも荷物チェックとかで大変でした。
流石にお守りは引き換えの箱が出てきてそれと交換でお守りを下さいました。
御朱印もあると言うのでお願いしたらなんと先ほどの日枝神社で書いてもらうそうで。
又戻らないとー。

なぜ兜神社のが2つあるかと言うと




朱印を日枝神社のを押してしまったからです。
レアですね。
謝っていましたが別に気にしてません。
それより兜神社のもあると教えてくれていたら。
だけどお参り前にいただくのもなんなのでいい運動になりました。
やっと遅めのランチ。
証券マンが去った後で静か。
カニチャーハンとエビのチリソース。
ランチタイムはお得。
美味しかった。

普通ならこのまま後半戦ですがお父さんは仕事あけだし、私も足腰やっとなので帰りました。
子供たちは寝ているようですが。


帰ってきても気付かれませんでした。



20昨日の続きで引きこもり。

2019-01-25 01:09:00 | わんこ
そんなに慌てなくてもと言われるけどどっちみち義母のは叔父が半分にするものの計算をしないと出来ないのですが2月は私が出掛ける用事が目白押しで合間をみてやりたいのです。
慌ててやるのが嫌いなのにいつもギリギリな回りの人たち。
義父がいた頃は初日に持っていくほどだったのになぜ居なくなったら皆さん出来ないのかしら?

先日うさぎちゃんの葉書を頂きました。
可愛い~。
その昔スコットがうさぎを追いかけてうさぎ穴に潜り込んで出てこなくて、お父さんはもう諦めよう!なんて言ったこともあった。
呼べど叫べど気違いになったスコットの耳には聞こえない。
穴を身体で塞いじゃったら他のうさぎさん達も全滅。
私とお姉ちゃんは呼びつつけてやっとお尻からのまま真っ黒になったスコットが出てきました。
うさぎさんを見るとスコットを思い出します。

私はとうとう昨晩一睡もせず。
お姉ちゃんが6時に起きてきて交代して少し寝ました。
でもすぐに起こされてルビーが痙攣しているって。
発作じゃないかと心配して起こしたらしい。
私には発作ではなくて夢の中で走ってるような?
撫でていたら落ち着いたのでそのまま寝ました。
以前朝方待ってから電話したけどやはり打つ手は注射のみたいだったし…。
ルビーはあの注射をしても今度は立てない感じなのに抗って暴れるばかりなのでもう見守るしか…。
それでも激しいと連れて行くと思いますが…。
ウィルはルビーを見ていたから油断してしまい…ちょっと後悔が残ることも…。
でもとても珍しいケースで難しいみたいだから誰も読めなかったと思う。
早くERに連れて行ってもこの調子ならと落ち着いた時に帰されたかも?
その昔私が出産した時も健診の時に破水したと思うと言ったのに…ちゃんと看護師さんにもパットを見てもらったのに…これは違うと言われて…そして夜中に熱が出て緊急入院してそのまま促進剤まで打たれて…なのに生まれないから次の日陣痛がず~っと来ているのに車いすで心電図とか検査をいろいろ受けて手術。
もっと早くできたのでは?なんて今は思うけどあの時は何が何だか…言われるがまま。
無知は怖い。
でも知っていてもそれが正しいとも限らない。
難しい。
これがルビーの痙攣?
夢の中だと思うのですが…・。


12時にはウィルのご飯をあげてルビーは食べないのでお散歩へいきました。
ペットボトルを捨てる場所までお付き合いしてもらおうとしても病院方向なので嫌がられ抱っこして行きました。
これなら別にいった方が良かったです。
帰ってきたらおやつを食べてご飯を少し食べて日向ぼっこ。
気持ち良さそう!

ウィルは何時も下側になってる右側の腕のつけねから脇の下辺りが床擦れになってしまいました。
まだ軽症だけと反対側にするのが怖くて。
ドーナツ枕みたいのを作ってみたけどしっくり来ない。
難しいなぁ。

落ちかかるルビー。
後ろ足が筋力落ちてしまい思うように寝れなかったり布団に上ろうとして後ろに転がってしまったり心配です。
夜は徘徊して何度か少量のご飯を食べて水を毎回一センチ位で50ミリリットル程度飲みます。
深く入れてしまうと鼻を入れすぎて水を吸ってしまいくしゃみで大変なんです。目が見えないからかわいそうです。