2020年12月6日 メンバー:F見、O石、N原、Y田、K嶋(試)
今年の雪訓は目的別の班に分かれて日帰りの八ヶ岳。
バリエーション班は赤岳主稜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/1eee57db0675b315c72086e7f5a689cf.jpg)
Y田君とお試しのK嶋さんは初めての主稜。
ほぼ雪の無い主稜でしたが経験の上積みができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/15f517f112d053e9ed0d5800396be85c.jpg)
<赤岳主稜 雪が少ないのが残念>
K嶋さんはO石さんの指導のもと、事前にアイゼントレを複数回行って今回の山行に臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/62e51a8cd6d86703f90005d7404e2a66.jpg)
<主稜岩稜部>
他のメンバーも個別に準備をして今回の山行に臨みました。
会のみなさんの協力を頂き、事前の準備も含めてよい雪訓になったのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/9b39e239acb966ef9ab0b6448ecfe6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/ec1bb0e7f6252723895d9a7668091aeb.jpg)
<みさなんおつかれさまでした>
今年の雪訓は目的別の班に分かれて日帰りの八ヶ岳。
バリエーション班は赤岳主稜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/1eee57db0675b315c72086e7f5a689cf.jpg)
Y田君とお試しのK嶋さんは初めての主稜。
ほぼ雪の無い主稜でしたが経験の上積みができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/15f517f112d053e9ed0d5800396be85c.jpg)
<赤岳主稜 雪が少ないのが残念>
K嶋さんはO石さんの指導のもと、事前にアイゼントレを複数回行って今回の山行に臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/62e51a8cd6d86703f90005d7404e2a66.jpg)
<主稜岩稜部>
他のメンバーも個別に準備をして今回の山行に臨みました。
会のみなさんの協力を頂き、事前の準備も含めてよい雪訓になったのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/9b39e239acb966ef9ab0b6448ecfe6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/ec1bb0e7f6252723895d9a7668091aeb.jpg)
<みさなんおつかれさまでした>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます