戻しに車で

2019年03月17日 08時02分37秒 | 日記

訪問した飲食店の駐車場わきに咲いていました。春模様です。

温かい様な寒いような、曇っているような薄日も射すようなはっきりしない日でしたが、預かった資料や提出結果等渡すために午前中は車を乗り回していました。先日、高齢者運転講習の葉書をもらい5月になってからその講習を受ける予約をしましたが、確かに若い時よりは運動神経は鈍ってると感じてますので運転には十分気を使っています。私の場合は常に飴などを携帯して運転中はよく口にします。これも気分よく注意力を高め持続するのが目的です。

春蘭が咲いています。この色合いは上品で地味なようですが、何か魅かれます。

数鉢になってしまった「雪割草」。結局、ここの気候等にマッチした種類が残ったようです。一枚目の「茜」は好みの一鉢です。

夕方、車のガソリンを補充し、灯油もポリタンク2缶分36L買った来ました。朝晩は寒いし、昼間だってまだまだ寒い日があるでしょうから。もう何回購入することに成るかなって思いながら。

そして飲み物も。チーズがよりどり3つで1,000円でしたので。ブルーチーズは以前はとても苦手でしたが最近はたまに食べたくなります。味覚も変わりますね。

気候の変化があると花弁が傷みなすが、まだこれから沢山咲きます。

昨夜、3時に目が覚めてしまい、まだ早いと寝て4時、5時と目が覚めてもう1時間と思ってい寝たら次は7時まで寝てしまった。春眠です。