昼間の温かさは季節外れと言って良いのでしょうか。そして今朝は一転寒く。

2019年03月23日 06時46分44秒 | 季節が変わる

かなり温度が上がりました。体を動かさないと筋肉の衰えが加速的にと感じています。最近、特にそう思います。だから出来るだけ歩く様にしてますが。

東京では桜が開花したそうですが居住地では未だです。

新年度の入力作業とその準備を主にしていました。予約の歯医者には歩いて伺って。15分程度ですけど。温かくて長袖の腕をまくっていました。

少し道順を変えるだけで花など見られて良いものです。これは鎌倉公園と呼ばれる小高い丘の淵に咲いていました。園芸種の種が小鳥などによって散らばって運よく芽を出し花を付けたのだろなーなんて思ったり。

椿がこの温かさで一気に蕾を膨らませました。

「紋孺子」。「中部見驚」、「マーガレット・デイビス」、「サワダス・ドリーム」、「グランド・スラム」、「羽衣」、「春の台」、「クラマーズ・シュープリーム」、「日暮し」。名前を忘れずに言うのも脳の活性化で認知症予防と思っています。

夜半から風が強く吹き荒れ今朝は前日と一転して寒い朝です。石油ストーブを焚いて暖を取ってます。「花冷え」です。関東では例年、桜の花が咲くころ寒の戻りが有ります。23度もあった気温が半分になってます。