秋明菊 2014年02月03日 06時40分21秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日も皆様、ありがとうございます。 菊は普通、秋の花ですよね。 ところが、冬を通して咲く菊があるんてす。 名前を「秋明菊」といって、公園などで、実はそれなりに見かけることがあるんです。 ただ、菊の季節感からは外れますから、意外と見落とすことも多いのではと思います。 話が飛躍しますが、案外、幸せもすぐそばにある、そんなようなものなのかもしれません。 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓ « 梅 | トップ | 天使の羽根? »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます