
こんにちは。
今日もありがとうございます。
投稿するタイミングをはかっているままになってしまった、
1年以上前に書いた記事が出てきました。
信念とはそう簡単に曲がるものではないなあと、
ため息が出てしまいます。
☆ ☆ ☆ 以下、転載 ☆ ☆ ☆
2008-06-22 22:06:18に投稿された記事
『恋愛担当能力』
こんにちは。
私の話で恐縮なんですが、
私は本当に覚悟が決まらない限り、
断固とした気持ちで恋愛はしないようにしています。
恋愛っていうのは、相手を幸せにするためのものだと、
過去、失恋したりして私は確信しました
(もちろん、そのためには自分が幸せでなくてはいけない
=いいように使われるという意味ではない)。
覚悟もなく、なんとなくファッション感覚で自分のために恋愛をしてしまえば、
結果として不幸にしかなれないということを、
経験し、学んでいるからです。
しかし、未だに私には恋愛できるような力がありません。
自分のことをするのが精一杯で、余力がない。
相手の目で自分を顧みる客観力に欠ける。
時間があるなら趣味に使いたい。
相手が安心できるような社会的ステータスもない。
もちろん借金はしていないが、金銭にも不安が残る。
etc...
最初はいいかもしれませんが、
長い目で見れば、失敗する要因が多過ぎるのです。
だから、恋愛なんてできないし、する資格もない。
相手のためを思えば、ずーっといい異性、自分なんかよりずーっとランクの高い異性を探してほしいんですね。
なので、ここ数年、好きかもしれないと思う人がいても、
相手のために気持ちを押し殺しているし、
これからもそうしようというのが私の考えです。
♭ ♭ ♭
要するに、
相手を幸せにできる自信や覚悟がないんなら、
恋愛なんてやめといたほうがいい
これが、私の持論です。
最近よく、
「自民党には政権担当能力がない」、
「民主党には政権を任せられない」、
などという言葉も聞かれますが、
恋愛もある意味では政治と似たところがあります。
出任せの公約を言って当選しても、結局は実現できなくて批判されるのが政治家ですが、
上辺だけで相手を探すことに躍起になり、たぶらかすだけで終わる人が失敗するのが恋愛です。
さらに、支持してくれた人も一緒に不幸になる点も共通しています。
そこで、私は「恋愛担当能力」という言葉を創り、
そしてその価値観を広めていきたい。
つまり、「相手を幸せにする覚悟があるか」を、
自己分析し、さらに行動に移せる力こそ、
恋愛を成功させる鍵だということを、
少しでも語っていきたいと思っています。
あなたの「恋愛担当能力」、いかがですか?
今日もありがとうございます。
投稿するタイミングをはかっているままになってしまった、
1年以上前に書いた記事が出てきました。
信念とはそう簡単に曲がるものではないなあと、
ため息が出てしまいます。
☆ ☆ ☆ 以下、転載 ☆ ☆ ☆
2008-06-22 22:06:18に投稿された記事
『恋愛担当能力』
こんにちは。
私の話で恐縮なんですが、
私は本当に覚悟が決まらない限り、
断固とした気持ちで恋愛はしないようにしています。
恋愛っていうのは、相手を幸せにするためのものだと、
過去、失恋したりして私は確信しました
(もちろん、そのためには自分が幸せでなくてはいけない
=いいように使われるという意味ではない)。
覚悟もなく、なんとなくファッション感覚で自分のために恋愛をしてしまえば、
結果として不幸にしかなれないということを、
経験し、学んでいるからです。
しかし、未だに私には恋愛できるような力がありません。
自分のことをするのが精一杯で、余力がない。
相手の目で自分を顧みる客観力に欠ける。
時間があるなら趣味に使いたい。
相手が安心できるような社会的ステータスもない。
もちろん借金はしていないが、金銭にも不安が残る。
etc...
最初はいいかもしれませんが、
長い目で見れば、失敗する要因が多過ぎるのです。
だから、恋愛なんてできないし、する資格もない。
相手のためを思えば、ずーっといい異性、自分なんかよりずーっとランクの高い異性を探してほしいんですね。
なので、ここ数年、好きかもしれないと思う人がいても、
相手のために気持ちを押し殺しているし、
これからもそうしようというのが私の考えです。
♭ ♭ ♭
要するに、
相手を幸せにできる自信や覚悟がないんなら、
恋愛なんてやめといたほうがいい
これが、私の持論です。
最近よく、
「自民党には政権担当能力がない」、
「民主党には政権を任せられない」、
などという言葉も聞かれますが、
恋愛もある意味では政治と似たところがあります。
出任せの公約を言って当選しても、結局は実現できなくて批判されるのが政治家ですが、
上辺だけで相手を探すことに躍起になり、たぶらかすだけで終わる人が失敗するのが恋愛です。
さらに、支持してくれた人も一緒に不幸になる点も共通しています。
そこで、私は「恋愛担当能力」という言葉を創り、
そしてその価値観を広めていきたい。
つまり、「相手を幸せにする覚悟があるか」を、
自己分析し、さらに行動に移せる力こそ、
恋愛を成功させる鍵だということを、
少しでも語っていきたいと思っています。
あなたの「恋愛担当能力」、いかがですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます