青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

「男のメイク」論。

2009年12月27日 13時41分56秒 | 青裸々日記。
新宿サザンテラス(東京都渋谷区)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 いちいち公表しなくてもよい話なんですが、
 一部から反発や反感を買う覚悟で、あえて告白してみます。

 実は私、先週からメイクをして外出しているんですね。
 ただ、皆さんへの問題提起の意味もあって、
 この投稿ではどの個所かについて言及は伏せます。

 私自身、外見で言うと〇〇〇に軽いコンプレックスがあったんですが、
 家族の全員からもよく「アンタはデキが悪いんだし、〇〇〇ぐらいは直せば!?」と言われていたんです。
 それで、一念発起というか、
 軽い気持ちでメイク道具を買い込んでやってみたら、
 あーら不思議。
 見事にガラっと雰囲気が変わってしまったんです。
 以来、そのメイク道具を手放せないし、
 これまでメイクをしていなかった自分を恥ずかしく思いました。


 ☆ ☆ ☆

 男は生身で勝負すべきだとか、
 外面を飾るではなく、腕や内面やハートを見せろとか、
 いろいろな意見があるのは承知しているし、
 たしかに正論でもあると思うんです。

 でも。

 外見に手入れをするだけで満足するつもりはないし、
 外見をいじることが直ちに内面を低下させるとも思えないんですね。
 さらに付け加えて言うと、
 私が使っているのは透明なものだし、
 飾るというよりは矯正してマイナスをゼロにするための道具でしかないんです。


 外見も、内面も。
 例えばきちんと洗濯されたシャツを着込むと気持ちがよくなるように、
 外見を磨き込むことで内面がシャンとしたり、
 よい意味での相乗効果って、出てくるはずなんですよ。


 まだメイクを始めて日が浅いですが、
 少しでも多くの人に好印象を持ってもらえるようにしたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿