青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

8月18日(土)のつぶやき その1

2012年08月19日 02時03分29秒 | 仙台の旅
04:59 from Keitai Web 接続ギリギリの電車は好ましくないんだが…。まあ、私は運がいい人だから、うん(笑)05:04 from Keitai Web 乗り慣れた朝の電車にある程度の時間乗る場合は、コンタクトを外したほうがいいのかもしれない。05:45 from Keitai Web いやー、上野も大ターミナルですな。旅情を誘う行き先がたくさんです!05:47 from Keitai Web よーし、朝ご飯でも食べるか!05:50 from Keitai Web 東海道線とは違って、始発駅からパワフルに飛ばす宇都宮線にちょっと感動。05:51 from Keitai Web 尾久駅なう。松尾芭蕉って、尾久で俳句とか詠まなかったのかしら。「尾久の細道」なんちゃって…。05:52 from Keitai Web 尾久に651系がいましたな。05:55 from Keitai Web うおぉぉ!!貨物を猛然と抜き去った!!!06:00 from Keitai Web 京浜東北線を右目に東京を抜ける構図は、東海道線も宇都宮線も変わりませんね。帰りはいい気分で帰ってきたいな。06:06 from Keitai Web はじめて高架化された浦和駅に来た。赤羽に似た雰囲気だな。裏技は使っていないようだ(←またダジャレですか…)06:15 from Keitai Web 土呂にさしかかりました。いやはや、飛ばすなぁ。06:23 from Keitai Web 東大宮→蓮田の水田を見ると、いつも心が洗われます。06:33 from Keitai Web 久喜に到着。久喜クッキーとか、本当に名物なのか…!?聞いたことないだけか。06:35 from Keitai Web 東鷲宮の新興住宅地、いつも羨ましく見える。温泉もあるらしいし。06:45 from Keitai Web 豪快に利根川を渡り切りました。「ガタンゴトン」っていう、鉄橋特有の音、結構好きです。06:50 from Keitai Web もう栃木県か…。速い!!06:52 from Keitai Web 栃木県だが、大船行きが出ているあたり、なおもって関東圏なんだと思う。07:01 from Keitai Web おやまぁ、もう小山か。新幹線の乗り換え案内が憎い(笑)07:02 from Keitai Web ありゃっ、国鉄色の特急だ。得した気分だなぁ((o(^-^)o))07:05 from Keitai Web 小山の新幹線基地、E5系がいた。存在感あるなぁ。07:35 from Keitai Web 宇都宮に着きました。ここから先は、小学生の頃に通ったっきりなので、ほとんど未知の世界です。未知の道を行くわけです(笑)07:44 from Keitai Web 岡本でカシオペアとすれ違い。やっぱり、貫禄がありますな。07:51 from Keitai Web 宇都宮以北は、どうもマッタリだなあ…07:56 from Keitai Web 氏家なう。こんどは北斗星とすれ違った。私は寝台列車には乗れないタチです。車窓が気になって寝られないから(笑)08:07 from Keitai Web 蒲須坂→矢板なう。あまりに広大な水田に、カメラを構えてしまいました。by suzukikunnkakko on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿