![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/de045f5076abc5a9bae0410c79992e3f.jpg)
5月27日 晴天 山友女子会6名
奈良県南部にある龍王山(585.5m)に登ってきました
登山道はいくつかあるようですが・・・
今日は長岳寺コースから登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/22bbba552876b0b2aef7fcfc4a33dba5.jpg)
京都からJR奈良経由でJR柳本駅で下車
今日はここからスタートです
黒塚古墳や崇神天皇陵を横目に長岳寺に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/03e5bac065de87aec4d63f84f3ac386f.jpg)
ここは長岳寺横にある天理市トレイルセンターです
以前桜井市から天理市まで続いている「山の辺の道」を歩いた時
ここでお昼休憩させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/c236e015c786f97440b04f53c3ebe67f.jpg)
長岳寺からのルートは北回りと南回りの二通りあるんですが
今日は行きが北回りで登ります
地図で見るとこちらの方が距離が短いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/0b332990587e35d6f21583e65ab7c4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/404fc248bf540f711f25ad2931e67ff6.jpg)
山道に入ると小さなお地蔵様が所々に祀られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/31da77a43e012730c88f7741503ff0d1.jpg)
今日は33度と真夏日!歩くとすぐに汗が噴き出てきます
登りが苦手なK子さんと私はもう!心臓バクバクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/207a6b204c8991d0e402f0b4c08b87a2.jpg)
休憩や水分も十分取りながらゆっくり登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/28af30551f9e8c80d68eec3e994d7ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/8b7a4f8c411fe0b1607cf5fd556af9b6.jpg)
不動明王像やお地蔵様に見守られながら山道を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/2dbb8a11e65083070eac286f438b7d3d.jpg)
ここを登りきると龍王山山頂に到着します
山頂からは大和三山・金剛山・葛城山が確認できます
空気が澄んでいると明石海峡大橋も見えるようです
山頂でお弁当をいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/8da8cc17ee80b90d3dc1287a2525081b.jpg)
下りは緩斜面で距離が長めの南回りルートを使います
植林された山道で六体地蔵石仏に出会えます
上部が欠けているため四体しか見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/bc04cfbdbfa0dd0a6adf5797dce7cf00.jpg)
下りはスイスイ快適です
自然と会話も弾みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/8503953f7d3145805235651b5e5fb2aa.jpg)
櫛山古墳の淵を歩き崇神天皇陵へ
再び天理市トレイルセンターでゆっくり休憩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/a96e21592a6cebfb8dcd9f41dbb4ca03.jpg)
JR柳本駅から帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
2両編成の列車で運転手さん一人のワンマンカー
もちろん車掌さんはいません
この電車 前の車両しかドアが開かないんです
知らずに空いている2両目に乗っていて
もう少しで乗り越すところでした
要注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
凄いですね。
竜王山ですか?
マリババの友達も山をブログにされた山好きの方がいらっしゃいます。
山頂での見晴らし素敵でしょうね。
山で食べる弁当の味は、最高だって天気がよくいい汗かかれましたね。
お疲れ様でした。
お返事遅くなってしまいました。ごめんなさい!
この日は夏日で歩くと体中から汗が噴き出て
本当にしんどかったんです
でもその後頂上では見晴らしが良くて
とても清々しくて気持ち良かったです
あと温泉でもあったら最高なんですけれどねぇ~~