毎年恒例になりましたっ!
山友女子会の新年会ランチ~♪
参加7名
京都伏見の Kitchen問屋町
人気店だそうで1カ月前からメンバーが予約を入れてくれていました
京阪桃山駅前で待ち合わせ
一人は大島の着物きてるやんかぁ!
もう一人は毛皮を首に巻いてるしぃ~!
さすがTPO完璧!
私はズック履いてるしぃ~~!
私のTPOめちゃくちゃ!
でもいいんです気を使わない仲間です
大手筋アーケードに入って行きます
よくしゃべります
多趣味でおしゃべり好きな仲間です
2Fのテーブル席にずらり~~
お正月バージョンで目でも楽しめるお料理ばかり
品数が多くて少しづつが嬉しいですね
酒の肴のようなものがたくさん並んでいます
かんぱ~い!
ぐびっ!とビールが上手い!!
お昼からこれだけの品数とアルコールと
そして楽しい仲間と楽しめる幸せ~~~!!
味も品数もバリエイションも満足~!満足~!
グラスにも
いろいろなものが少しずつ楽しめます
テーブルのお料理を平らげると・・・
次は一皿ひとさら丁寧にはこばれてきます
ちょっと温かい和・・・かぶらとかに身すり流しあん
濃厚デミグラスソースで戴く
自家製メンチカツレツ、洋風ふろふき大根添え
〆はこちら
梅しそパエリアだし茶漬け
コーヒー・日本茶・紅茶はセルフで無料
これでお値段が・・・
な、なんとっ!1500円とは驚きです
お食事が終わったら今月の山歩きの予定を決めます
みんな人の話は聞いていないんですね(笑)
しゃべったもん勝ち~~
でもいつの間にか今月の予定は決まっていました
ランチを終えほろ酔いで伏見の街をぶらり~~♪
ここ伏見は酒蔵の街
こちらは月桂冠の大倉記念館
ぶらぶら伏見の街歩き~
懐かしい~~!
実は私 伏見出身なんです
高校の時ここらをぶらぶらしていました
清酒がずらりと・・・
伏見は昔から水がいいのでお酒も美味しいんです
引き続き御香宮神社の聖水でお清めお参りします
今年も元気で楽しい山歩きができますよう
仲間と一緒にどんな景色と出逢うことができるか楽しみです
料理も正月バージョン・・・・どれも美味しかったでしょうね。
しっかり食べて話して楽しい新年会、素敵な1日でしたね。
この日飲んだのは7人中4人でした
主婦の外食は、もちろんお金はかかりますが
とてもいい刺激になりますね
家庭で再現まではできませんが味付けや
盛つけをまねることはあります
楽しい仲間との食事会はいいですね