花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

雨の八ヶ岳~にゅう②~

2015年09月04日 20時59分44秒 | 

白駒池の湖畔を半周ほど歩き、しばらくすると『白駒湿原』が現れました。



木道に沿って森の奥へ、いつのまにか木道も途切れます。。。





大きな岩を苔が包み、根の張る道を選びながら進みます。。。



雨に濡れて岩も木の根も滑りやすく、思いのほか大変な登りでした。。。( ̄◇ ̄;)


ようやく樹林帯を抜けると、視界が開け頂上が見えました☆


にゅう山頂2,352m。。。下方の樹林帯の中にぽっかり白駒池が見えます☆.。.:*・


山頂は大きな岩が重なり合うように聳えています。^^





下方を見ると、こんな感じ!!


この日は雨の八ヶ岳でしたが、歩いているうち雨は止み、なんとか頂上までたどり着くことが出来ました♪
頂上からの360度の大パノラマは望むことは出来ませんでしたが、登りきった達成感には大満足。。。

下山する頃はまた雨が降り出してしまいましたが、車を止めた麦草峠まで無事下山出来ました。(^-^)

このあとは、この日の宿泊先、原村のペンションへ。。。
体はヘトヘトだったけど、心は軽い♪゜・*:.。. .。.:*・♪

                        ”雨の八ヶ岳”の旅はまだまだつづく~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする