シロヤシオやミツバツツジが咲く稜線。。。下十枚山は目の前に見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/258498441fca99c9c3e7560ea9b81099.jpg)
平坦な登山道ばかりではありません。登ったり降りたりを繰り返しながら歩きます。
下↓の写真はロープが張られた絶壁?!恐る恐るロープを伝って降ります。(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/3a9528425f9007abdad75337e43921f2.jpg)
そんな岩場に、可憐な花が。。。”イワカガミ”です☆.。.:*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/9911e70e851e078ea30bf019f49a4728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/6789c6f5b9eda3072d09702a3103316b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/29c1ed1db027752d1f2666164ed74f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/4b05cf59507e8f61b0179d8cbd2e7e0e.jpg)
登山口から歩き始めて2時間半あまり。。。『下十枚山』1732mです。
山頂は木々に囲まれほとんど眺望はありません。。。
すでに先着の皆さんが、休憩中でした。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/0a102613291fe1a8d49d93747c967dd8.jpg)
山頂から少し下ると、視界が広がります☆.。.:*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/da30f80a0c55968a743c0881d1541474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/0de198de0d658d5942e13821e492bd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/ff4ec601ffbb90421d7d21089372130f.jpg)
重なる山並みが美しいですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/65c0722a2071503d5e436fbdbe6c7d5a.jpg)
そして、ようやく目指した『十枚山』1,726mに到着です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/574085f5cbfc76e064ce1b2d958c8a27.jpg)
山頂は広々としていて、展望も素晴らしいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/133c0ac49401724f3760cb3329c3828b.jpg)
長い道のりも山頂へと到着すると、そこで見渡す絶景は素晴らしいもの。
「ここまで歩いてきて良かった♪」と思える瞬間です☆.。.:*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/6835dfbc6ef71a71c36d0500731174c6.jpg)
下山も同じ道を歩いて登山口へ。。。
もう一度シロヤシオの花見が出来ますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/7d7a0b573ebfb0f77ec948dd34c176c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)