桜前線が北上していくと、景色は新緑に移り変わっていきます。
4月20日、そんな新緑を楽しもうと島田市川根本町の寸又峡まで車を走らせました♪
寸又峡温泉のシンボル的?なオブジェと言えば。。。これ!”鹿”さん♪

今回は山歩きではなく、寸又峡温泉周辺をハイキングしました♪
周辺には3つのハイキングコースがあります。
~『寸又峡プロムナードコース』~
有名な”夢の吊り橋”があります。ここが入口。。。


夢の吊り橋~
ダム湖の水が大分少ないようです。本来はエメラルドグリーンに見えるはずですが。。。

飛龍橋~
夢の吊り橋の少し先(奥)にあります。中央の青い橋です。

で、こちらに見える橋は”猿並橋”
この橋を渡れば寸又三山の朝日岳の登山口があります。

↑この橋への入口が(朝日岳登山口)もうひとつのハイキングコース『グリーンシャワーロード』の途中にあります。
グリーンシャワーロードは次回で紹介しますね!
名前の通り緑、グリーンがいっぱいのコースです。。。

~~~つづく~~~(^o^)丿
4月20日、そんな新緑を楽しもうと島田市川根本町の寸又峡まで車を走らせました♪
寸又峡温泉のシンボル的?なオブジェと言えば。。。これ!”鹿”さん♪

今回は山歩きではなく、寸又峡温泉周辺をハイキングしました♪
周辺には3つのハイキングコースがあります。
~『寸又峡プロムナードコース』~
有名な”夢の吊り橋”があります。ここが入口。。。


夢の吊り橋~
ダム湖の水が大分少ないようです。本来はエメラルドグリーンに見えるはずですが。。。

飛龍橋~
夢の吊り橋の少し先(奥)にあります。中央の青い橋です。

で、こちらに見える橋は”猿並橋”
この橋を渡れば寸又三山の朝日岳の登山口があります。

↑この橋への入口が(朝日岳登山口)もうひとつのハイキングコース『グリーンシャワーロード』の途中にあります。
グリーンシャワーロードは次回で紹介しますね!
名前の通り緑、グリーンがいっぱいのコースです。。。

~~~つづく~~~(^o^)丿