長者ヶ岳山頂1336mまで歩きました!続きです~☆(^o^)/
富士山と南アルプスの絶景を堪能して、次に向かうは天子ヶ岳1330mです!
この日の一番の目的”シロヤシオ”を観ること♪
長者ヶ岳山頂から天子ヶ岳までの稜線はシロヤシオとアシタカツツジ咲く登山道なのです
さっそく現れました~。シロヤシオ
コバイケイソウの葉がいっぱい出てきていました♪
木々の緑もホントに綺麗です~
シロヤシオとアシタカツツジの共演♪
場所によっては花が散っているところも。。。
でもまだまだ見頃です~☆
シロヤシオ三昧~☆(^o^)/
こちらはアシタカツツジ~☆
この時期、山に咲く紫色(ピンク色)のツツジはそのほとんどが、ミツバツツジ(トウゴクミツバツツジ)ですが、
そのミツバツツジから2週間ほど遅れて(5月中旬~6月初旬)咲くのが”アシタカツツジ”です。
アシタカツツジは愛鷹山(位牌岳)で昭和30年頃発見され、この山の名前から命名されました。
ミツバツツジとの大きな違いは葉が5枚で、花の大きさも少し小ぶりです。↓
少し進んではまたパチリ!またパチリ!でなかなか進みませんでしたが、
ようやく天子ヶ岳山頂に到着です!(^o^)/
山頂には展望はありませんが、ほんの少し下がったところに富士山のビュースポットがありました☆
だいぶ雲が掛かってきていました。まぁ、それもアクセント⁈で。。。😅
天子ヶ岳でランチ休憩して下山は来た道を帰りました。。。。
上ばかり見上げてシロヤシとアシタカツツジを楽しみましたが、足元にも可愛い花たちを見つけました♪
それは次回で紹介しますね!もう少しお付き合いください。。。
~~~つづく~~~