花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

今年もようやく始動!阿知ケ谷アルプスへ。。。

2022年01月16日 21時32分43秒 | 

今年もようやく始動です!

冬山歩き、おばちゃんハイカーはまずはちょ~低山歩きからスタートです♪^^;

島田市と藤枝市の境に連なる低山(里山と言ったほうがいいのかな?^^)

”阿知ケ谷アルプス”を昨日15日歩いてきました。。。

白岩寺山からの富士山~☆

阿知ケ谷アルプス、ちょうど去年の今頃歩いていました。

それと去年秋にも。。。^^

アルプスと言われているのは4つの山が連なっているからですが、どの山も標高200m前後の超⁈低山。

(白岩寺山160m、地蔵山183m、金谷沢山、八幡山211m。。。)

とってもお手軽ハイキングコースですね!

昨日は薄く雲もかかっていましたが、伊豆半島までもちゃんと見えました☆

島田市街と大井川~☆

次のピークへ。。。

低山でも上って下っての繰り返しもあります。上りが続くとやっぱり息はきれますね~💦

可愛い道案内にちょっとほっこり♪

手作りの長~いベンチも♪

地蔵山183m~☆

金谷沢山~☆

 

富士山ビューポイント~☆

八幡山211m~☆

 

八幡パノラマ台にはベンチもあり、絶景を観ながら休憩です♪

 

富士山と高草山~☆

 

ここのハイキングコースは『里山クラブ』の方々によってよく整備されとても歩きやすく、

私たちハイカーに優しいハイキングコースになってます。

心も体も温まった低山ハイクでした~

冬の間はなかなか遠出もできず、高い山へも行けませんので、近場の低山を極めたい⁈と思ってます😅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする