竜爪山を歩く♪の続きです~♪
双耳峰のひとつ”薬師岳”に到着して、次に向かうはもう一つの峰”文殊岳”へ。。。
尾根歩きになるので、薬師岳まで苦労して歩いた「鉄の階段」はもうありません^^;
(下山の時にまた階段を使うことになるんですけどね。(-_-;))
登山道からは枝越しに観えるのは南アルプスの山並み。。。(白く観えるところですよ^^)
反対側には駿河湾と清水港~☆(分かりずらくてすみません。。。💦)
そして薬師岳から30分ほどで文殊岳山頂1041m到着です♪
富士山がド~ン!
山頂はとても広いです。。。
三保半島(三保の松原)と清水港、駿河湾、伊豆半島も観えますがこの日は霞んで見えません(・・;)
そして反対側も見えますよ。南アルプスの山並みです~♪
この冬は、近場の低山(里山)歩きを極めたいと思います!!(笑)😅