花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

安倍峠で紅葉ハイク♪

2023年11月03日 21時28分57秒 | 

紅葉前線も少しずつ降りてきて、私が得意?とする低山でも楽しめるようになってきました

そんな中、天気も良いし、時間もあるとなれば「山歩きした~い!」となるわけでして。。。^^;

そこで、選んだ山は安倍奥の梅ヶ島温泉から登る”安倍峠”1488m。

山のピークではありませんが、今年は冬のスノウハイク♪、春の花ハイク♪でも

歩いていて私のお気に入りの山です。

そして秋は紅葉ハイキング11月1日、歩いて来ました♪

スタートはいつもの登山口⇓

杉やヒノキの植林地の中をジグザグにひたすら上へ。。。

少しずつ標高が上がると、ブナやミズナラなどの色付いた広葉樹が現れてきます

 

1時間ほど登って来て、八紘嶺と安倍峠への分岐点に出ました。

右側の林道(通行止めになっている)を歩いて安倍峠へ向かいます♪

日差しを浴びてキラキラ✨な紅葉

 

安倍峠旧歩道入口まで来ました。歩道脇を流れるサカサ川に沿って歩きます。

 

 

 

落ち葉でフカフカ

 

しばらく歩くとサカサ川の水も消え、水源地に辿り着きました。⇓

 

 

 

安倍峠1488m到着です!!

ここから少し上がった先に富士山のビュースポットがあるのでそこで休憩にしました。

いろんな葉っぱ🍁を集めてみました。⇓

 

 

富士山~

ちょっと雲が掛かっていますが。。。💦

この後下山は、安倍峠旧歩道を歩かずに、4年前?(たぶん)から通行止めになっている林道を

少し歩いてみることにしました。(人は歩ける)

安倍峠ハイキング、もう少しだけお付き合いくださいね。(;^ω^)

この続きは次回で~。。。

                                ~~~つづく~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする