花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

安倍峠で新緑散歩♪

2020年06月02日 21時21分15秒 | 

山は新緑の季節、先月、シロヤシオツツジを見たくて安倍奥の下十枚山を歩いたのですが、

もうひとつ、気になっていたのが下十枚山よりさらに奥に入った安倍峠からバラの段でのシロヤシオ☆

で、天気も快晴!と言うことで5月27日行って来ました!『安倍峠』1488mへ。。。

スタートは梅ヶ島温泉のすぐ上にある登山口。

実は林道をさらに車で走って上の登山口まで行けるのですが、林道が去年から通行止め状態(土砂崩れ)で下の登山口↓から歩くしかありません。。。ここから歩きま~す!😅

ここからの登山道は杉の植林地の中。

しばらく変わらない風景の中をひたすら上へ。。。

 

 

ヤマツツジが咲いていました♪

1時間ほどで上の登山口に到着。

八紘嶺と安倍峠への分岐になります。

安倍峠へは15分ほど林道を歩きます。

山は緑に包まれています~

晴れて青空と新緑が気持ちいいです

安倍峠*旧歩道入口です♪

サカサ川沿いに奥の方へ進みます。。。

 

ツルシロカネソウ~☆

 

 

 

静岡市の水源地です♪安倍川の始まりってことかな?^^

安倍峠1488mに到着!

ここから少し上がったところに富士山の展望地があります。

見えました~☆

雪もだいぶ少なくなってきましたね。

そしてシロヤシオは。。。バラの段への登山道です。。。

白いものが落ちてますね~。

見上げてみると。。。

シロヤシオ満開ですね~♪

 

バラの段まで歩けばもっとたくさんのシロヤシオが見られますが、

これだけ見れただけでも十分満足!富士山も見れましたので。。。

この日は遅いスタートでしたので時間もなく、これで撤収、下山としました。。。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家の紫陽花 | トップ | 初夏の吉田公園と海の風景 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さんちゃん)
2020-06-08 00:17:25
こんばんわ、高校時代に夏休み実習で1ヶ月近くの梅ヶ島に泊まり込みで行ったことを思い出しました
今はどんなに変わったのか、この目で見てみたいです
身延からのアクセスが近いようですが、林道は通れるのでしょうかね?
コロナが落ち着きましたら是非、ドライブがてら昔の梅ヶ島記憶を頼りに訪ねたいですね♪
返信する
Unknown (hanayoridango)
2020-06-08 17:23:43
さんちゃんさん。。。
いつもコメントありがとうございます♪
一ヶ月近くも⁈梅ヶ島に・・・。
梅ヶ島は静岡の奥の奥⁈”オクシズ”って呼んでますよ。オクシズは梅ヶ島だけでなく井川(南アルプスの玄関口)もオクシズ。
どちらも山に囲まれ自然が美しいところです。
梅ヶ島は昔ながらの静かな温泉地。
残念ながら山梨方面(身延)からの林道はだいぶ前から閉鎖状態です。静岡市街地から安倍川沿いの県道27号線をひたすらまっすぐ走ってくださいね。
行き止まりが梅ヶ島温泉になりますよ。^^
秋の紅葉シーズンはおススメです♪(^o^)/
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事