シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

「前日」ではあるのだけど

2004-12-25 01:27:40 | 雑記
メリークリスマス、です。
よく言われることですが、
なんで「クリスマス」は「イブ」の方に祝われて、
肝心の25日の「クリスマス」当日はほとんど祝われないのでしょうか?
アメリカの場合は、25日は教会の礼拝で1日が潰れるため、
その前日に家族で過ごすことになった、との話もあるそうです。
ただ、日本の場合は・・・・・どうなのでしょう。





「なんでキリスト教徒でもないのにクリスマスを祝うんだ!!
 我々は企業の戦略に載せられているんだ!
 (この日限り)アメリカ型資本主義に断固反対する!!」と気勢を上げる友人もいれば、
「今日は6時にどこそこで」とケータイで話している女の子もいれば、
「なんでこの日になると切なくなるんじゃろか」
「彼女欲すぃ」とうそぶく人まで。
クリスマス(イブ)は、様々な思いが飛び交います。




今日は年内の授業終講日。
心無しか先生たちもそわそわしていたような気がします。
周りの生徒たちの服装が気合入っているように見えたのは気のせいじゃろか。。





夕方から家に父方、母方の祖母を招いて、
ささやかにクリスマス会。
うん、クリスマスは家族で過ごすに限りますよ。
来年以降は友達と何かやりたいにゃ~。





ちなみに、僕がクリスマスにバックミュージックでかけてみるアルバムを挙げてみると、

~静か目~

平井堅「Ken’s Bar」
キリンジ「For Beautiful Human's Life」
GARNET CROW「Crystallize~君という光~」
サウンドトラック「魔女の宅急便」

~賑やか系~
小松未歩「謎?」
BUMP OF CHICKEN「ユグドラシル」
サウンドトラック「SWING GIRLS」

でしょうか。
アルバムは持ってないですが、
広瀬香美や山下達郎もいいですね~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする